in天竜峡 飯田 | 名古屋市(熱田区)美容院・美容室「Regalo(レガーロ)」

in天竜峡 飯田

それにしても天竜峡、とっても良いですね。



{F7A4F988-AD37-403E-A803-F4DE06EB7957}




かなりオススメな場所です。



しっかり癒されて、ここから元善光寺へ向かいます。



タイミングよく



{18CC973E-D3EC-4E6B-A22C-537617D8B3C3}





紅葉もキレイですね。



1年ぶりに



{ADE1303D-0912-4334-84E6-22413D191343}





お参りです。



来年の春から入社するスタッフが飯田出身なんです。



ですので、夜に食事でもと約束をしてるので



時間はまだあるので、まずは



{D3F45832-4BD0-4D62-BC9F-6FB19AE56154}





イオンでショッピング・・・と言いたいですが



ちょっとショップが小さいかな?



なので調べて温泉に行こうかなと。



迷いましたが



{C93DDD73-CC96-45DA-A489-201768849320}





天空の城へ。



古めの作りですが、中は



{88C9BDF1-3467-4991-B2A2-0192776474F7}




{AE80FB32-50DA-42EB-AD6D-CCF59EEAD526}




キレイに作ってありますね。



そして何より湯が良い!!



僕の好きなヌルヌル系の湯で、とても良かったです!



時間も近づいてきましたので待ち合わせ場所に向かうと



わざわざ、お母様が送ってきて頂いて



{011D5837-ED6B-41C9-9574-745EFE46E7E0}




リンゴまで頂いてしまいました。



飯田と言えばリンゴですよね!



すっごい嬉しいです、ありがとうございます!



食事は飯田に来てずっと気になってた「幻豚」にしました。



街中で見かけましたが



「まぼろしぶた」ではなく「げんとん」と読むらしいです。



しゃぶしゃぶで頂きましたが、美味しかったです!



そして本人の許可を得て写真を載せます!



{F7E99315-CD6C-46ED-8E60-3EB05F8E89EF}




熊谷君といいます。



とっても素直で良い子ですので今から春が楽しみです!



下を向いた顔が



{23BF2F88-4D28-4DAE-86F6-51FA9E230AE1}





ウチの店の初期の頃の仲間の小川にソックリです!



ちょっとビックリです。



つくづく出逢いは縁だなぁと思いますね。



そして名古屋へ。



今回も良いプチ旅行となりました。



ありがとうございます。