今日、最終話が放送されたはずの

日テレのテレビドラマ

志尊淳くんと岸井ゆきのちゃんが主演の

『恋は闇』

 

我が家は、録画して

翌日以降に視聴しているので

まだ決着はしていないのですが

 

タイトルの通り、恋愛要素もあるけれど

連続殺人事件もからんでいるので

ミステリーな展開で

 

とくれば、そう

登場人物の誰もが、怪しく見えるような

そんなつくりになっていることもあり

 

いったい、犯人は、真相は… と

同居人とあれこれ言いあいながら

観ていたのですが

 

したらばまた、途中の回で

ご近所なお店が登場してきて

 

ちょうど

御用達の八百屋さんへ向かう道中で

あれ、なんか新しいお店になってる〜 キョロキョロ

と思いながら通り過ぎていたお店で

 

ゆえに、まだ同居人は

そのお店自体を知らなかったようで

立地を説明してもちっともわかってくれず

 

ぷん もぐもぐ としていたらば

 

我が家、私もミーハーだけれど

同居人もミーハーなので

 

その週末、いつもの

どこに行くかも告げずに

ふら〜っと出かけていくターンで

立ち寄ってみたらしく

 

ただ、お休みだったか、はたまた

閉店が Googleマップによると17時

らしいので、それを過ぎてしまっていたのか

もしくは、売り切れ次第終了なので

完売閉店だったのかはわからねど

 

のれんのかかっていない状態の

写真が送られてきて

 

残念だったねぇ… グラサン

 

 

というわけで

同居人のリベンジ? も兼ねて

八百屋さんへの買い出しの前に

立ち寄ってみたところ

 

のれんが出ていた ニコ

 

 

「TEMARU OMUSUBI STAND」さん

 

猫背椿さん演じる刑事さんが

立ち寄っておむすびを買っていたお店

 

のれんもそのままに登場してきていたので

おっ キョロキョロ となり

 

そしてその後のシーン

望月歩くん演じる

フードデリバリーの配達員くんと

歩いていたのは、これまた近くの

今年同居人とお花見した

千本桜コースだったり

 

確かその次の回だったか、で

萩原聖人さん演じる役と

あれ、相対していたのは誰だったか キョロキョロ  が

うろうろしていたのも

同じくその近くのゾーン

 

私はちょうど同居人と

「ラーメンみなみ」さんに行ったときに

開店を待つ間に、周辺をうろうろ

していたときにまさに通った場所だったので

あ、あそこだ!となったりして

 

そういえば

このお店が最初に出てきていた第6話には

近所のこれまたよくドラマに出てくる

薔薇と噴水の公園も出てきていて

(連続殺人事件の被害者の旦那さんが

すっぽかしを食らうシーン)

 

これあれかな、この一連

まとめて同じ日に撮ったのかな〜 キョロキョロ

なぞと思ったりしつつ

 

我が居住地域

こう、目指してやってくるような

人が集まるような、お洒落ゾーンとかが

あるわけではないので、平日の日中は

みな働きに出ている感じで、往来に

あまり人が多くはなかったりするので

撮影に使いやすいんだろうなぁ

という憶測 キョロキョロ

 

 

ちなみに、おむすびも買ってきました ニコ

 

 

上段左が刑事さんが購入していた

「焼鮭とクリームチーズのマヨおむすび」で

その隣が「焼きたらことチーズおむすび」

下段左が「じゃこガーリック」そしてその隣が

購入したおむすびといっしょに入れてくれた

メニュー 一例 には載っていなくて

 

日替わりでも

いろんなおむすびが出るらしいので

おそらくそのうちのひとつ

 

確か「悪魔の」なんとか、という

メニュー名だったような… キョロキョロ

 

昆布がメインのようなんだけれど

そのネーミングの通り、なにやら

それだけではない味わいが

いろいろとミックスされているようで

 

同居人と異口同音で

ん、これが一番美味しい ニコニコ

となったりしました

 

 

そして、きょうのごはんの

メインはこれだよ〜 ニコ と

4個のおむすびが透明の袋に入った状態で

冷蔵庫から取り出して見せたところ

 

お!それはもしや!お願い と

すぐさま理解した同居人

 

というわけで、ともどもに

ミーハー心が満たされた夜

だったのでした ニコ