映画の前にはラーメン 音符 ニコ

 

 

というわけで、この日は

映画館(早稲田松竹)の近くで

検索していて気になった

こちらのお店へ行ってみました

 

 

「渡なべ」さん

 

 

ちょうど前を歩いていたふたりとも

このお店がお目当てだったようで

そのあとに並んで待つことに

 

映画がちょうど30分後くらいに開映

というタイミングだったので

むむ、間に合うかな、どうしようかな

と思っていたのですが

 

待つこと10分くらいで入店することができ

これならなんとかなるかも、と、ほっ

(ちなみに平日19時過ぎくらい)

 

 

入口の食券機で食券購入

 

お店のプレーンメニュー

魚介豚骨ラーメンが気になって

やってきていたものの

 

食券機に貼ってある

「限定メニュー」に

まんまと釣られてしまい 笑

 

 

 

豚骨醤油ラーメン(900円也)に

 

 

トッピングにほうれん草と海苔

とくると、家系っぽい感じ、なのかな

 

まずはスープをひとくちすると

豚骨っぽさに醤油もしっかりからみ

味濃いめが脳天にきます 照れ

 

チャーシューはなんだかちょっと

ハム?みたいな感じがして

なんだろう、燻製っぽい感じ?

と言ったらいいのか

 

私はあまり食べたことのない感じ

だったので、おもしろかったです ニコ

 

 

半分くらい食べたところで

ニンニクを投入 照れ

 

次いで、豆板醤も投入してみたところ

 

ちょっと量を間違えたみたいで

スプーン一杯というか

スプーン山盛りいっぱいになってしまい

 

すっかりと辛ラーメンに変貌;

 

あれ、なんだかもとのスープの味が

よくわからなくなってしまったぞ(汗)

と思いつつも、辛ラーメンも好きなので

 

わしわしと完食!完飲!でした〜 ニコニコ

 

今後はちょっと

味変要員の入れ具合

気をつけたいなと思いつつ

 

次回こそプレーンな

魚介豚骨ラーメンをいただきたいな〜

 

でもネット情報によると、このお店

頻繁に限定メニューを出しているようなので

 

次回、また別の限定メニューが出ていたら

ついつい釣られてしまいそうな気が;

 

そうやって

限定メニューにばかり釣られてしまい

いつまでたっても、定番メニューに

たどり着けない、という

私的あるある発動の危険〜〜 笑