橙の斬撃 -83ページ目

@JAM CAFE-2020.3.22 ANOTHER MATCH DAY其の壱

バスタに降り立ったワシは

高円寺に向かわず、

原宿へ。

ライヴは1300時からなので三時間ちょい時間がある。

なので、

原宿の表参道にあるイベントカフェ

@JAM CAFEに行くことにしたのである。

@JAMというアイドルフェスが10周年を迎えるのを記念して3.20から期間限定でイベントカフェを開いた。

なん組かのアイドルグループがアンバサダーとなり

それぞれをイメージしたドリンクがあり、

その中にTPDも入っていたのである。

で、ドリンクを頼むとオリジナルカードがもらえるのである。

開店が1100時なので、

それまで周囲を散歩。

1100時になったのを見計らって突入。

アルコール消毒し、

チャージ料(ドリンクチケット交換)を払い

店内へ






オープン初日に各グループのメンバーが遊びにいっていて、

TPDからも高嶋菜七・上西星来が来店していた。

あと店内には@JAMの模様がモニターやパネルで飾られていた、


TPDのドリンク。

形容しがたいけど、

普通に美味しかった。

カードはグループ指定してその中からランダムに。

もちろんTPDを指定して引いたのは

脇あかり




@JAM2019限定ユニット
R2Kの衣装も展示されていた。


ドリンクを飲み干していい頃合いだったので、

ワシは店を出て高円寺へ。

高円寺に着いてちょうど昼。

いつもの富士そばで昼の補給をしてから

高円寺HIGHに向かったのであった。

prologue-2020.3.22 ANOTHER MATCH DAY

3月某日。

新型コロナウィルス感染拡大の影響で

Jリーグは3月に入り試合の延期を発表、

Bリーグも試合の延期。

プロレスも中止になったりしていた。

心の支えになっているものが観られなくなり

メンタルバランスが著しく崩れてしまった。

このままではマズい。

3.20にFEAMが出場する

Tokyo Candle 1st Stage FINALに応援しにいこう
(Tokyo Candleとは、7月にフランスで行われるJAPAN EXPOの提携イベントで優勝すると出場権をもらえる)

が、休日出勤になってしまった。

仕事が終わってから新幹線に飛び乗ってでもとも思ったが、

それも間に合わないと判明。

FEAMが観たい、会いに行きたい気持ちは諦められないワシは

2日後にスライドし、

3.22に上京を決め交通手段を手配。




学校の卒業祝い的なこともやるらしいってのが決め手だった。

3.22当日。

この日は本来ならセレッソ大阪vs清水エスパルスのマッチデイ。

ワシは装備にエスパルスのバナナバックを選び、

エスパルスの今季のユニとタオルマフラーを詰めて、



エスパルスのラッピングバスに乗り込み東京へ向かったのだった。


野生の呼び声を観てきた話

 3.1のお話。

映画観に行きたいなーと思い

観に行ってきたのが


ハリソン・フォード主演

野生の呼び声

冒険小説が原作だそうですが
ワシはそれは知らなくて。

たた単純に
話には入り込めました。