橙の斬撃 -34ページ目

greeting:night-2022.7.9 SUNFLOWER FES ⅩⅩⅩⅣ其の伍

終演後物販


Yuki


Rina


Miyu


おばち

生誕Tシャツを着用しての撮影

滞在限界時間が迫っていたので即刻荷物をまとめて、

すぐにチェキ券を買ってYukiちゃんから撮っていく。

生誕の日は主役の列があっという間に長くなるのである。

そして、他のメンバーの列が短いのを見計らい、

さらに前に入れてもらったり、スライドさせてもらって全員と撮らせてもらった。

ちょうど滞在限界時間になり高円寺HIGHをあとにした。

Yuki BD celebration-2022.7.9SUNFLOWER FESⅩⅩⅩⅣ其の四

昼の部が終って補給。




夜の部がYuki生誕である。


まずはYukiのソロから。


おなじみのオリジナル曲

ありがとう大好き

からスタート。

つづいてコラボ相手のClapotis優希ちゃんを呼び込み

ClapotisのSeasonを一緒に歌う。

ワシは申し訳ないことに

Clapotisさんのことは何一つ知らないので曲もわからないのだが、

Yukiと優希さんが笑顔で嬉しそうに歌ってるのを見て微笑ましかった。

ClapotisさんのTシャツをYukiちゃんが着ていたのだが以前優希さんから落書きしてくれたものだった。

コラボが終わると、

FEAMの面々がなだれ込んできて、

ダンスが始まった。

ワシはこれも知らなかったが、

パリピ孔明っていうアニメの曲で

チキチキバンバンという曲らしい。

そしてソロラストの曲は

アニメ幽遊白書のオープニングテーマ曲

微笑みの爆弾

だった。

ジョジョの奇妙な冒険第6部ストーンオーシャンのアニメ版テーマ曲を歌うんだなと思っていたが意表を突かれたが、

個人的には好きな曲だったからテンション爆上がりになった。

こうしてYukiのソロは終わり

(セトリ動画のツイート貼り付けておきます)


 

その直後ソロ物販に直行。



そしてイベントは進み終盤ЯanB(ラナビーとよむ)

d-girlsと続き、

トリのFEAMとなるのである。

Yukiはストーンオーシャン主人公空条徐倫のコスプレで登場。

髪も徐倫完コピで染めてきた。


一曲目

HEART~僕らはひとつ~

これはこの日現体制になってロック解除すると予告されていたが、

いきなりテンション爆上がりである。

個人的に思い入れの強くギアが上がる曲である。

2曲目
VR

と続き、

3曲目
君の未来を愛してる

Yuki生誕といえばこの曲で、

この曲かかるとはじめて参加したときのことをおもいだしてしまう。

ただ終わりの方でかかるイメージだったからこのタイミングでかかったのにはちょっと面食らった。

4曲目
明日へ

え、この曲もこのタイミング?

早くね?

と思いつつもタオルぶん回す。

ここでMC。

Yukiちゃんが喋っている背後で

スルスルと音もなくスクリーンが下がってきた。

フロアにいた全員が察したであろう。

そう、有志による生誕企画が発動するのである

何度も何度も次の曲をコールしても曲が流れない。

そして音が流れスクリーンに映像が流れてYukiが察したのである。

例年のように有志がコスプレをしてこの人は誰でしょうクイズとなっている。

そして映像が終わるとコスプレをした本人たちが登場してお祝いの品を渡すのである。

今年もクオリティがものすごかった。

気を取り直してライブ再開

5曲目
STONE OCEAN

ここでかかりました。

Yukiちゃんがメインボーカルで残りの三人がコーラスで一生懸命叫んでいた。

Yukiがホントに空条徐倫にみえてきた。

6曲目
禁断dejavu

とつなぎ、

ラスト7曲目
アキラメナイキモチ

口上も声出しできないので上手下手真ん中にボードで掲示して、なぞるスタイル。

ヘロヘロだったが最後まで跳びきった。

今年もアツアツの笑顔のあふれる生誕ライブであった。



(セトリ動画のツイート貼り付けておきます)

 


greeting:day-2022.7.9 SUNFLOWER FES ⅩⅩⅩⅣ其の参

終演後物販





Yuki


Rina


おばち


Miyu


mogu☆moguこうめ



deeper² maco

Miyuにスタート間に合わず謝罪。

実は一組目はMiyuが兼任している

i+chip=memoryだったのである。

Miyuもツイッターでワシの動向をうっすら把握していたようでゆるしてくれた。

こうめは物販はじめまして。

御祝儀兼ねてあいさつに。

macoは以前配信で約束しており、

こちらも初物販。