橙の斬撃 -1850ページ目

オッス!

20081018095340.jpg
オラ、マイケル・シェンカー(笑)

(わかるかなぁ、このボケ)

えー、ワールドカップアジア最終予選
vsウズベキスタン戦も終わり(不本意な結果だけど)

Jリーグも再開。

今日は

J LEAGUE DIVISION 1
第29節
清水エスパルス
VS
川崎フロンターレ

を観にまた聖地・日本平スタジアムにやってきております。

このカード、いつも熾烈な撃ち合いでスッゴくアツい試合なんすよ。

なので今回もものすごい試合になることを期待して楽しみにしてるんすけど、

それ以外にも、色々イベントがあるのでそっちも楽しみで仕方ない。

早く開場時間の一時にならないかなぁ

執念のマグロ汁

20081012121232.jpg
あさひテレビ祭りの翌日

清水港マグロ祭りにねちょいとおじゃましてきたんす。

画像にあるマグロ汁が食べたくて。

昨年から始まって昨年も行ったんですけど、

食べ損なったんすよ。

先着2000名で、ワシが行った頃には既に終わっていたんです。

で、今年もやるってんで今度こそ食べちゃるって楽しみにしてたんですよ。

ワシがついたころには既に長蛇の列。

隣の区だから距離的にハンデで仕方ないし、織り込み済み。

まぁ、長さ的には大丈夫か。

そう思って列んでいたんですよ。

順調に列が進み、あとちょっと…


っていうところで…

アクシデント発生。

なんと手配ミスで残りの人数分が届いていないと発覚。

いそいで手配しているとのこと。

えー!?

ずいぶん待つだろうなぁ…

心が折れそうになるが

それでもなんとか耐えて

無事マグロ汁ゲット。

いやぁ、マグロの旨味が味噌汁に出てるし、

マグロの身もメチャクチャうまかった。

たまんねぇわ。

静岡に生まれてよかったー

バナナのおでん

20081011160321.jpg
で、いろいろ物色していると…

あるおでん屋さんにエンカウント。

テレビチャンピオン
おでん屋選手権で優勝したお店

「五鉄」さん。

五鉄さんには

いろいろオリジナルのおでん種があるんですが

1番の珍品がコレ。

バナナのおでん。

前回行ったときも五鉄さんでつまんだのですが、

諸事情によりスルー。

今回初めてトライ。

感想…

形容しがたいなぁ

あえていうならバナナの水煮?

えーと、いわゆるダシやスープの味、殆どしません。

バナナの風味や甘味、酸味などかなり引き出されてます。

イメージするならバナナを蒸したような味です。

個人的にいえば…

なんで煮るんだ?

普通に食べたほうがよくねぇ?