こんにちは!
落ち込んでいるときってこんなふうに感じていませんか?
ああ、◯◯には、期待してたのに!
私達は、無意識のうちにそう感じていますよね。
「思い通りにならないな」
「◯◯してもらえるって思っていたのに!」
これって、、、「~して欲しい」「~してクレ」
「くれ」「クレ」・・って相手に求めています。
欲しい欲しいって、思ってしまったら、なんかどんどん際限なく求めてしまう・・。
相手に期待してしまう。
相手に求めてしまう。
どんどん、どんどん、、求めて。
欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて欲しいんです。
底がない感じ?
もし、期待どおりに得られたとしても・・。
意外と、充足感が、足りない・・・。
なぜだー!
その幸せは、一瞬で、終わって、、、
「ああ、もうこの時間が終わってしまった。」
「ああ、幸せが、また去ってしまう。」
そして、、再び同じ状態に戻ってしまう。
「欲しい」「欲しい」「クレ」「一人にしないで!」って。
私は不幸だ。
私は寂しい。
私は、欲しい。
私は、守られたい。
私に気づいて欲しい。
私を褒めて欲しい。
私を気にかけて欲しい。
私を、、愛して欲しい。
これって、「クレクレ地獄」です!
同じ毎日が、リピートする地獄にいるようなもの。
そこから脱出するための方法が、一つだけあります。
欲しい、欲しいという立場は、「受け身」の立場。
自分ではコントロールできない側のメンタルなのです。
だったら・・・
自分が「提供する側」になればよい!
そもそも私達は、もう大人です。
赤ちゃんのとき、必要なときにしっかりお世話して「もらって」、大人になった。
だからもう、、
与えてもらわなくても、一人で歩けるんです。
「クレクレ地獄」から抜け出す方法
私を生かし、育ててくれた人への感謝を込めて。
若い世代にお返ししていこう。
親の世代に貢献していこう。
どうもありがとう!
私は元気でーす!
笑顔で過ごそう。
私の持っているものでよければ、どうぞ!
口を開けてご飯をもらうのを待つヒナ鳥から、成鳥へと変化しよう。
今の私でよかったら、どうぞ。
私のできることでよければ、どうぞ。
そして、あなたは、今日の終わりに考える。
「さて、次は何を貢献しようかな?」
「欲しい、欲しい」「よこせ、よこせ」と考えていた頃の自分を、忘れよう・・。
今すぐにでも、できることがありますよ。
何もなくても、できることはありますよ。
笑顔を、どうぞ。
私が私でいることを。
あなたが、そこにいることを。
私は、幸せに感じます。
いつも、ありがとう。
愛しています。
私は、今ここにいることが、幸せです。
あなたと出会ったことが、幸せです。
それだけで、幸せ。
この幸せが、あなたにも伝わりますように。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
★気軽にお問い合わせください。
アクセスはこちら
お問い合わせはこちら
06-6306-6063
【営業時間】 10:00~20:00 土日も営業・金曜定休
【住所】 〒5320023 大阪市淀川区十三2-8-2
ここをクリックするとLINEに友達追加
LINE公式アカウント @rf-joy.com