こんにちは!
日頃、私達は心と体のことを特に意識していませんよね。
病気になってはじめて、体を意識する。
嫌なことがあって、やっと「嫌だなぁ」と自覚する。
体や心のサインをキャッチして対策しましょう
痛みがあったら、体が動かない場合を考えましょう。
体が動かない、体が痛いせいで、友達と会えなくなった。
すると落ち込みますよね。
これは、体が心に及ぼした影響です。
会社行くの嫌だなぁ~、でも仕方ないなぁ、、とずっと我慢して過ごしていた。
すると、ある日からお腹が痛くなるようになった。
だんだん、症状が重くなって、やがて会社に行けなくなった。
こういう症状も出ますよね。
心と体って密接に関係しています。
心と体からの小さなサインの時点で気づきましょう
心や体の声を無視し続けて「もう無理です!」ってなったら、変化が起こります。
心が「もう無理!」って言ったら、うつ病になるし、
体が「もう無理!」って言う場合は、お腹を壊したり、胸が苦しくなったりします。
自分っていう人間は一人だけど、意思とはまた別に「心と体」があります。
私たちの「中の人(魂・意思)」と、「心と体」はワンセットです。
切り離すことはできません。
心や体が「もう無理です!」って言ってるサインを無視したら、いつか倒れちゃいます。
心や体が傷ついたり病気になってしまったら、そこから復活するのも時間がかかります。
自分から出るエネルギーを毎日キャッチしましょう
私達の体は60兆個の細胞の集まり。
細胞それぞれが力を合わせて、心も体も正常運転してくれています。
体温を保ってくれたり、正気を保ってくれたり^^
民衆(細胞たち)の声にちゃんと耳を傾けないと、ボイコットされちゃいます(病気や不調)
体の声を聞きましょう。
心の声を聞きましょう。
愛するあなた自身のために。
★気軽にお問い合わせください。
アクセスはこちら
お問い合わせはこちら
06-6306-6063
【営業時間】 10:00~20:00 土日も営業・金曜定休
【住所】 〒5320023 大阪市淀川区十三2-8-2
ここをクリックするとLINEに友達追加
LINE公式アカウント @rf-joy.com