こんにちは!
完璧主義になっていませんか?
「ちゃんと仕上げてから提出したい」「完璧に仕上げないと恥ずかしい」
あなたがそう思う気持ちはわかります。
でも、、、
その思いが強いひとって、「仕事が遅い」
だって、なかなか仕上がりませんよね。
全てにおいて完璧を求めるから、時間がかかるんです。
時間をかけても完璧にはできないし、評価は「仕事が遅い」になってしまう。
それって、「完璧主義」じゃないほうがいいってことと違いますか?
だって、「完璧」にはできなんだからー!
上司から「添削される」と傷つくのはなぜでしょうか?
上司から赤ペン添削をたくさんされたくない。
そんな思いが強すぎると、提出できませんよね。
なぜ、添削されたくないのでしょうか?
訂正されたり指摘してもらうために提出するのでは?
訂正されるのは、「あなた自身」なのでしょうか?
あなたの提出した「書類」が添削されるだけですよ。
「あなた自身」「あなたの人格」を訂正・添削されたわけではないですよ。
無意識で「勘違い」していることってありますよね。
この方は、「添削」を「自分自身にされている」と勘違いしていました。
それはしんどいですよね。
赤ペンが入れば入るほど「私の能力を否定されている」「添削されてしまった」と落ち込みます。
添削って、愛だと思いました。
添削してもらったら、「どう改善したらいいか?」がわかる。
「添削してくれる」ってあなたに期待しているっていうことだと思いました。
添削してもらって、技術を覚えよう。
添削してもらって、要領よくなろう。
添削してもらって、上司の技術を学ぼう!
ほら!幸せなことじゃないですか?
「私を否定している」と受け取ると、上司から技術を学ぶことができません。
そういう「間違った思い込み」を解除していくのが、カウンセリングです。
少しずつ、気づきましょう。
存在を否定して来る人なんて、そうそういませんよ。
人は誰でも未熟なものです。
ただ、、このことも知ってほしい。
もし、仕事が遅くても、、あなたは価値がある存在です。
仕事ができなくても、あなたの価値とは関係ない。
人は、誰でも、、「そこにいる価値がある」
あなたは、あなたを精一杯愛して生きて欲しい。
あなたは価値がある存在だから。
★気軽にお問い合わせください。
アクセスはこちら
お問い合わせはこちら
06-6306-6063
【営業時間】 10:00~20:00 土日も営業・金曜定休
【住所】 〒5320023 大阪市淀川区十三2-8-2
ここをクリックするとLINEに友達追加
LINE公式アカウント @rf-joy.com