こんにちは! 

 
大阪のカウンセリングサロン、リフレッシュ・ジョイの五十嵐です。 
 
 あなたのこころの健康を取り戻しましょう。
 

 

 

我が家に子猫さんを迎えて、もうすぐ3ヶ月になります。

 

子猫とはいっても、しっかりと心がある生き物です。

 

猫は知性が高い独立したメンタルの持ち主で、学ぶことも多いです。

 

けっこう、あなたのこと、理解していますよ。

 

大阪 十三 整体 メンタルヘルス 女性専門

 

 

 

  猫さんと暮らしている方は、ぜひしっかり向き合って、お話してみてくださいね。

たくさん話しかけられてる猫さんは、言葉の意味を理解していると思います。

 

よく聞いてくれるし、誠実に受け止めてくれます。

 

私は昔から、猫さんに助けてもらいました。

 

 

 

悲しみも、怒りも、嬉しいことも、楽しいことも。

 

今は子猫なので私が「お母さん」的な立場ですが、いずれは「友達」になるでしょう。

 

 

 

 

  猫さんから、たくさん学ばせてもらっています

さて、猫さんを見ていて学んだことは・・。

 

たとえば、、猫さんがやりたいことがあって、できないことがあったとしても、、

 

彼らは何度でもチャレンジします。

 

大阪 十三 整体 メンタルヘルス 女性専門

 

猫じゃらしでの遊びもそう。

 

「あの棚の上に登りたい!」というときも同じ。

 

「俺はあそこに上がるぜ!うりゃー!」と飛び乗ろうとする。

 

ムリだったら、キョロキョロする。

 

「どこかもう一段、足場にできるところはないかな」と探す。

 

見つけたら、もう一度、やってみる。

 

失敗しちゃった!落ちちゃった!

 

アタタタタ・・。

 

でも、、またすぐにチャレンジする。

 

おちたら、またしばらく考える。

 

それを繰り返します。

 

 

 

あなたの家族の猫さんは、どうですか?

 

猫が恥ずかしがって、もうチャレンジしなくなった。

 

そんな姿って、あまりないと思います。

 

「忘れちゃう」ってことはあるかもしれませんけどね~。

 

 

 

知性が伴う猫さんの場合、いったん諦めたフリをして、またやってみたり、、。

 

たまには人間を利用してみたりもしますよね!

 

大阪 十三 整体 メンタルヘルス 女性専門

 

彼らの、その動機とか理由はわからないけれど。。

 

好奇心と、チャレンジしたいというマインドはすごい!って思うんです。

 

このマインドは忘れたらあかんなぁ・・って思わされます。

 

 

 

人間は、いつの間にか、「諦める」を覚えてしまうから・・。

 

いつの間にか、「チャレンジ精神」や、「物事への興味」を失ってしまう・・。

 

それでいいのかな?・・って、思います。

 

改めて考え直してみたいな、と思いました。

 

 

 

毎日を、楽しく生きたい。

 

毎日、やりたいこといっぱいの好奇心だらけで生きたいですね。

 

せっかく生まれてきたんだから。

 

楽しみましょう!

 

 

猫みたいに、ゆーっくり休んで、それから考える。

 

「今日はどんな仕事で遊ぼうかな?」

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

★リフレッシュ・ジョイ★メンタルブログ
【HP】 リフレッシュ・ジョイHP 

★気軽にお問い合わせください。

アクセスはこちら

お問い合わせはこちら

06-6306-6063 

【営業時間】 10:00~20:00 土日も営業・金曜定休
【住所】 〒5320023 大阪市淀川区十三2-8-2

  
ここをクリックするとLINEに友達追加
LINE公式アカウント @rf-joy.com