こんにちは!
緊張して張り詰めているのって、しんどいですよね。
自分のことを許せない。
失敗は、許されない!
でも、それってほんまですか?
自分のことも他人のこともユルくていいんじゃないですか?
失敗したら、もう一回やればいいのでは?
そういう人だって、実際いますよね。
失敗を経験しないと、成功できない。
失敗を恐れて何もしなかったら、「何もしない人生」で幕引きになっちゃう。
なんで失敗が怖いんでしょうね?
「失敗したら、あかんよ!」
そういう呪文(呪い)にかかっているんですか?
失敗したら恥ずかしい?
みんな忙しいから誰も見てないかもよ。
それに、失敗したら、何がどういけないんでしょう?
最初はうまくいかないのは当たり前ですよね。
だったら、「よーし、やってみよう!」
それから結果を見て考えるといいですよね。
2回目は、うまくいくかもしれませんよ!
それが無理なら3回目、4回目でうまくいくかも?
子供の頃の遊びはどうでしたか?
子供の時の跳び箱だって、最初は失敗した。
縄跳びも、鉄棒も。
自転車や一輪車も。
私達は「できるようになってから」の記憶しかないのかもしれません。
失敗を繰り返して、感覚を覚えて、乗れるようになりました。
できるようになったときのヨロコビ!
そのヨロコビをまた経験してみたいと思いませんか?
やったことのないレジャーとか、いいかもしれません。
私だったら、バンジージャンプとかスカイダイビングとか、、やりたい(笑)
すごく感動するだろうなー!
まあ、あれは失敗したらあかんやろうけど~
どうせ緊張するなら、、、
「初めてやるから、楽しみだなあ!」っていうドキドキ・緊張がいい。
「失敗したくない、いやだなぁ」っていう緊張から卒業しよう。
同じやるなら、「失敗してもいいから、とりあえず楽しもう」っていうマインドで挑みたい。
そのほうが、緊張しないから、失敗しないのかもしれません。
私達は、生まれたことそのものが、「ワクワク」なんだから!
そのままでいきましょう!
★気軽にお問い合わせください。
アクセスはこちら
お問い合わせはこちら
06-6306-6063
【営業時間】 10:00~20:00 土日も営業・金曜定休
【住所】 〒5320023 大阪市淀川区十三2-8-2
ここをクリックするとLINEに友達追加
LINE公式アカウント @rf-joy.com