こんにちは!

大阪のカウンセリングサロン、リフレッシュ・ジョイの五十嵐です。

あなたのこころの健康を取り戻しましょう。



エンパス(共感力が高い)人って、便利なこともありますね。

相手に寄り添って話を聞いてあげることができる。

とてもやさしく、感受性が豊かな人です。



相手の方が、明るく、呑気な人だったらどうでしょう?

相手は、何のコンプレックスも自己卑下も感じていない。

でも、あなたは推測する。



「この人は、こんな状態だったらさぞかしつらいだろうなぁ。

私だったら、それはしんどいわ。

この人、かわいそう。」

あなたは、相手のことがかわいそうになり、気の毒に感じる。



自分の不憫な環境に気づいていない人もいますよ~。

別のことですごく幸せに感じていたら、他のマイナスのことに気づかないかもしれません。

本当にその人が深く気にしているか?

その人が傷ついているか?

その人が「うまくいかないなぁ」と悩んでいるか?

本人じゃないとわからないこともありますよ。

大阪 十三 整体 メンタルヘルス 女性専門



エンパスで、自己卑下や罪悪感がある人は気をつけましょう。

それは相手のマイナスのエネルギーではないかもしれません。

相手の立場を想像すると、自分(あなた自身)の自己卑下が出てきてしまう。

「私がこのひとの立場やったら辛いと思うわぁ」

「きっとしんどいよねぇ」

想像していると、それで自分がしんどくなってくる・・・。



あなた自身のマイナス方向への想像力が影響することもあるんです!

エンパスの人は気をつけてくださいね。



気功を訓練している人は、その「かわいそう」と思うエネルギーがどこから来たか?探してみてください。

探してみたら「どこからか?」わかると思いますよ^^



★リフレッシュ・ジョイ★メンタルブログ

【HP】
リフレッシュ・ジョイHP

★気軽にお問い合わせください。

アクセスはこちら
お問い合わせはこちら
06-6306-6063

【営業時間】
10:00~20:00 土日も営業・金曜定休

【住所】
〒5320023 大阪市淀川区十三2-8-2

ここをクリックするとLINEに友達追加
LINE公式アカウント @rf-joy.com