こんにちは。
大阪市淀川区、十三の整体サロン リフレッシュ・ジョイの五十嵐です。
あなたに人生を「楽しく」生きてほしい。
そう思っています。
あなたは、友達が多いですか?
友達と会った後は、疲れますか?
友達から嫌われたくないって、心配ですか?
コミュニケーションって、
対人関係だけではありません。
昨日の記事の「楽器のたとえ」を続けていきますね!
楽器には、
いつも持ち歩けるものと、
大きくて、その場所にある楽器を
使わせていただくタイプのものもあります。
自分でメンテナンスができるし「所有できる」楽器は、
いつでもコミュニケーションが取れるし、
「自分の一部」みたいに思えるし、いいですよね。
反対に、ピアノのように、「現地にある楽器を使う」
そういう楽器もあります。
今回は、現地に置かれている楽器を使う、、
という、ピアノで「コミュニケーション」について考えてみましょう。
あなたはピアノの奏者です。
ある場所に呼ばれて、演奏することになりました。
そこにはピアノが置いてある。
試しに弾いてみたら、、、
「うわっ!めっちゃ・・・弾きにくい。」
→音がこもってる。。。
→なんか、音が滑る。(ストロークが浅い?)
ピアノには特色がそれぞれありますよね。
どのように保管されてきたか?
調律されてきたか?
その場所の温度・湿度・メンテナンス・・・影響してきます。
でも、、
言い訳できニャーい!
なぜなら、
弾ける人は、どんなピアノでも弾きこなすから。
それって、どうしてだろう?
演奏者は、コミュニケーション上手デース!
演奏する楽器に対して、実際に思うこともありますよね。
弾きにくい!なんじゃこりゃ!ギャー!
お前、弾きにくいわ!無理!
あんたの、こんなとこと、こんなとこと、こんなとこが!
お前サイアーク!!
・・・って思いながら弾いていたら、
演奏も、そういう演奏になります。
「うまく演奏できなかったのは、この楽器のせいだ」
「私のせいじゃない、この子(ピアノ)のせいよ!」
聞いている方も、心地よくないと思いますよ・・・。
本当に演奏のうまい人は、
どんなピアノとでも仲良くなれる。
どんな演奏でも、楽しむ気持ちをもってる。
ピアノを弾きながら、イメージをプラスに変えていく。
音がこもる → 落ち着いた音が出るんだね!
鍵盤が重い → 力強い演奏を望んでいるのね!がんばるわ!
浅くてすべる! → おお、あなた軽やかね!
どこのピアノでも演奏できる人は、
ピアノとの対話ができる人。
ピアノの長所を伸ばしてあげよう!
あなたは、こんなところがいいよ!
これもあなたの個性だよね!楽しいよ、ありがとうね!
そんな対話をしながら、楽しく演奏していける。
ピアノと仲良くなる方法を知っていると、
どこに呼ばれても、演奏者は、楽しい。
「今日は何が起こるかな?
どんなピアノと出会えるかな?」
ワクワクする~!!
真似してみるといいですよ^^
音を奏でるのは、あなた。
楽器は、あなたの大切なともだち。
奏でる音楽は、あなたとピアノとのハーモニー。
あなたの魂から出る音を、
ピアノが旋律に変換してくれる・・・
ピアノさん、ありがとう、ありがとう。。。
いい感じやねー。
楽しいねー。
そうやって弾いていると、
ピアノと一体になれて、あなたも心地良い。
素敵な演奏する人って、
技術そのものだけじゃなくて、
ハートのエネルギーで弾いていると感じます。
ピアノの演奏と同じように、、、
日常生活も、
どこの、どんな人にも、
興味をもつ。
相手のこんなところ、素敵だな。
友達になりたいな。
そう思って、人と接すると、
対人関係が楽しくなるかもしれません^^
あなたが楽しく過ごせますように^^
電話カウンセリングで個別にレッスン、できまっせ!
(1時間お試し無料♪)
[関連ブログ記事]
★一緒に進みましょう~★
登録で整体(60分コース)10%OFFクーポンをプレゼント!
@rf-joy.com
★アトピー・アレルギー体質改善の整体サロン★
【リフレッシュ・ジョイ HP】
大阪・十三 整体 リフレッシュ・ジョイ
★気軽にお問い合わせください。
アクセスはこちら
お問い合わせはこちら
06-6306-6063
【営業時間】
10:00~20:00 土日も営業・金曜定休
【住所】
〒5320023 大阪市淀川区十三2-8-2 URビル
大阪・十三 整体 リフレッシュ・ジョイ
★気軽にお問い合わせください。
アクセスはこちら
お問い合わせはこちら
06-6306-6063
【営業時間】
10:00~20:00 土日も営業・金曜定休
【住所】
〒5320023 大阪市淀川区十三2-8-2 URビル
ランキングに参加しています!
↓ポチッとしていただけると励みになります^^