こんにちは!リフレッシュ・ジョイの五十嵐です。
人からの相談事、人の悩み事を聞いて、自分まで気分が重くなってしまった、落ち込んでしまった・・・
こんなことはありませんか?
「必ず(しんどく)なる」という人もいるのではないでしょうか。「だから、暗い話は聞かないようにしているの」という話を伺ったことがあります。
想像するだけでも、「ああ、友達がかわいそう!彼女をこんなにも苦しめるなんて!ひどい!許せない!ああ腹が立つ!」
・・・知らず知らずのうちに、感情的になってしまいます。
そして、自分自身もだんだんと暗く、落ち込んでいく・・・。
こんな経験、ありませんか?
「相手の環境に自分をリアルに投影しすぎてしんどくなっていく」ということもあるのですが、
「私、これから不幸になりま~す!」「私は不幸になるために生まれてきました」
なんて人はいませんよね。
相手の立場(しんどさ、苦しさ、理不尽な思い)を理解し、同調することも大切ですが、入り込む必要はありません!
おそらく、相談を受けた後、「自分も落ち込んでしまった」という方は、相手の立場に精神的に深く入り込みすぎて、相手のつらさを追体験していると思います。
そんなことしなくてもいいんですよ!
想像力は働かせて・・・そして、相手の辛さは理解して・・・自分はありのままでいましょう。
あまりにもそれが「できない」という場合は、自己愛が足りないのかもしれません。
自分自身のことが「好き」ですか?
自分にむかってささやいてみましょう。
「私は私が好きだ」
どうですか?違和感がありますか?すんなりと受け入れられますか?
自分の魂が肉体に宿っていることを「心地いい」と思っていることが大切です。
★大阪・淀川区の気功教室 リフレッシュ・ジョイ★
>ホームページへ<
詳しくは → 整体 小顔セラピー 易学カウンセリング
【営業時間】 10:00~20:00(金曜定休)
06-6306-6063
予約優先・時間応相談
人からの相談事、人の悩み事を聞いて、自分まで気分が重くなってしまった、落ち込んでしまった・・・
こんなことはありませんか?
「必ず(しんどく)なる」という人もいるのではないでしょうか。「だから、暗い話は聞かないようにしているの」という話を伺ったことがあります。
友人の「しんどい環境」の話を聞いていて、自分も相手の立場になって、その状況を想像する。
・理不尽な環境
・耐え難い仕打ちを受ける
・自由を奪われて、自分の時間がない
・いつまでこの環境が続くのかわからない
etc、etc、、、、
・理不尽な環境
・耐え難い仕打ちを受ける
・自由を奪われて、自分の時間がない
・いつまでこの環境が続くのかわからない
etc、etc、、、、
想像するだけでも、「ああ、友達がかわいそう!彼女をこんなにも苦しめるなんて!ひどい!許せない!ああ腹が立つ!」
・・・知らず知らずのうちに、感情的になってしまいます。
そして、自分自身もだんだんと暗く、落ち込んでいく・・・。
こんな経験、ありませんか?
「相手の環境に自分をリアルに投影しすぎてしんどくなっていく」ということもあるのですが、
大切なこと
その友人が
・必ずよくなる。
・今はしんどいけど、これから必ずいい結果をむかえる!
・(相談者は)これから幸せになる。
・今はあくまでもそのプロセスにすぎない。
というように、相手のプラスを信じること。
・必ずよくなる。
・今はしんどいけど、これから必ずいい結果をむかえる!
・(相談者は)これから幸せになる。
・今はあくまでもそのプロセスにすぎない。
というように、相手のプラスを信じること。
「私、これから不幸になりま~す!」「私は不幸になるために生まれてきました」
なんて人はいませんよね。
相手の立場(しんどさ、苦しさ、理不尽な思い)を理解し、同調することも大切ですが、入り込む必要はありません!
おそらく、相談を受けた後、「自分も落ち込んでしまった」という方は、相手の立場に精神的に深く入り込みすぎて、相手のつらさを追体験していると思います。
そんなことしなくてもいいんですよ!
想像力は働かせて・・・そして、相手の辛さは理解して・・・自分はありのままでいましょう。
あまりにもそれが「できない」という場合は、自己愛が足りないのかもしれません。
確認してみましょう
自分にむかってささやいてみましょう。
「私は私が好きだ」
自分の魂が肉体に宿っていることを「心地いい」と思っていることが大切です。
自己愛の大切さが書かれた記事をご紹介します。
ぜひ御覧ください!(私の先生のブログ記事です)
幸せの基本は自己愛から
自己愛には2つのテーマがあります
>ホームページへ<
詳しくは → 整体 小顔セラピー 易学カウンセリング
【営業時間】 10:00~20:00(金曜定休)

予約優先・時間応相談