気がつけば、もう9月も終わりに近づいていますね!
最近のリフレッシュ・ジョイは、定休日(金曜日)、そして予約の多い土日を乗り越え月曜日、火曜日ぼちぼち・・というペースが定着しつつあります。

たいていの整体院は、日曜日がお休みのところが多いのですが、当店は2001年の開業当初から

黄色い花お客様が、ほっこり落ち着く場所
黄色い花女性専用、女性による女性のための心と体の美容・健康をケアする

そんな「サロン」でありたいと思っています。


「世間がお休み(祝日)の時こそ絶賛営業中」のお店です晴れ
よろしくお願いしまーす!

               宇宙人     宇宙人     宇宙人

さて、今回は「かまぼこ」について!

かまぼこって、加工食品ですよね。魚のすり身・・
今回も、無農薬野菜の宅配カタログにサラリと書いてあった文章を見て、記事にしようと思いました。

笹かまぼこの説明文に
「リン酸塩無添加の○○のすり身で作りました」
とありまして・・

リン酸塩の「リン酸」について調べてみたところ、

「生物にとっては必須の物質で、ATPなどのエネルギー伝達や、
DNAなどの遺伝情報の構成、細胞膜の構成など、きわめて重要な役割を担っている」
とありました。

しかし、摂取しすぎた場合、どのような影響が起こるかというと、
カルシウム の吸収を抑えて、骨粗鬆症(骨粗しょう症)の原因になる
ただ、添加量がどの程度なのかというのは、基本的に明確にはされていないそうなので、どの程度食べたら危ないのかがわかりにくい。
・コーラには酸味料として
・ハムなど、食肉製品には結着剤として
・その他、清涼飲料水、麺類、ソイースなどにも添加されている。


添加物の多い食品を摂る習慣のある方は、小魚、葉物の野菜を心がけて取り入れて、カルシウムをたくさん摂るようにすることで、予防はできるかもしれませんね。(でも、実感はしにくいと思う)

ネットで検索していたら、「おかわり自由コーヒー、リン酸塩で増量疑惑」という記事(→リンクはコチラ)がやたら出てきます。
なんでも、リン酸塩があったら、何杯でもコーヒーが作れるらしい・・・
新聞記事のようなものが見当たらず、中立・化学的な確証がイマイチなんですが・・

私は、外でコーヒーが飲みたくなったら、阪急三番街の「カフェ・バーンホーフ」さんに駆け込みます!高いけど、おいしいの!フフフ・・

まあ、それはたまにする贅沢で、基本的には店でゴリゴリ豆を挽いてドリップしています。(めんどくさがりのくせに、おいしいコーヒーのために、これだけはちゃんとやってる・笑)

マンデリン・スマトラタイガー100g【インドネシア】【10P21Sep12】【フルシティロース...

¥500
楽天

★体全体のバランスを整える気功を使った整体・・リフレッシュ・ジョイ★

 詳しくは→ 『整体コース


ご予約は今すぐ
 でんわ 06-6306-6063

予約優先・時間応相談
お問い合わせロゴ