こんにちは!
バタバタしている間に、もう12月ですか!すみません、今月初の更新ですね・・・


最近、手作りコスメについてのお問い合わせが多いです^^
10月に手作りコスメ講座を開催していましたが、その受講者さんが、その後まずは化粧水を手作りしてみるといいう感じのようです。


とても簡単なレシピでしたし、材料がハチミツとグリセリンで、ろくにはかりもせずに作れる、というのが一番の理由だと思います★


さて、ここでレシピをご紹介しますと・・・驚くほど簡単です!よく笑われました。

まず筒状の容器を用意します。(これがポイントかも)

私は無印の↓を使っています。


無印良品 PE小分けボトルワンタッチキャップ


この容器はだいたい高さが8センチなので、
ハチミツを最初に5ミリ程度の高さまで入れる・・・

グリセリンも5ミリ程度入れて、あとは水を入れる。

これでできあがりです^^


ってことで皆様、お手軽に手作りできますよにひひ

合成界面活性剤も保存料もゼロ!安全・安心な化粧水です。合界で有効成分を肌に押し込んで、「肌が若返った」などと勘違いしないようにお願いします・・・。


最近の私のお肌のお手入れは、乾燥がひどいので、植物バターをそのまま肌に塗っています。
今はホホババターを使っていますが、やっぱりシアバターやマンゴバターが塗りやすくて好きです!

メール便を使うと安いしおすすめですよ^^ →ピーチピッグ さん


容器ですが、プラスチック製のものは、どうしても何回か使うと容器についた傷などで、最近が繁殖するのもいやなので、数回で廃棄しています。

エコを考えると、煮沸や熱湯消毒できるものが安心ですね。私はWECKの容器を愛用しています。


WECK合計5千円(税抜)以上で送料無料!WECK(ウェック)モールドシェイプ WE-080(...
¥315
楽天

ナチュラル系の雑貨のお店にはたまに売ってますよね^^

残念ながら、一番小さい容器で80mlなので、クリーム容器としては少々大きいんじゃないかとは思いますけどね・・・本来はジャム容器などの食品が対象でしょうから、文句は言えない・・


フタはプラスティック製のが126円で売られてます!私は消費が早いので、ガラスのフタ使ってますけど・・


そう、うっかり忘れていたのですが、ホホバオイルは当店でも販売しています(本当に忘れていて、爆笑しちゃった!)あ、リフレッシュ・ジョイはネット販売はしていませんので、当店のお客様限定になりますけども・・

この記事をごらんになったリフレッシュ・ジョイのお客様、ホホバオイルが欲しいかたはいつでもご用命くださいませ。(今、ピーチピッグさんはホホバオイルが売り切れだそうです!)


           パンダ           パンダ           パンダ


それでは、

皆様にご無沙汰しておりましたお詫びにはてなマーク、あいかわらずの猫画像などを・・・



大阪・十三 整体サロン【リフレッシュ・ジョイ】女性専用

あとから入ってきたというのに迷惑そうにシュワの上に乗っかっているチャンスたん。シュワは、女子にくっついてこられて実はとてもうれしいのでした・・。ああ、オッサンのサガだわ・・・




★気功を使った整体・・リフレッシュ・ジョイ★

 詳しくは→ 『整体コース


ご予約は今すぐ
 でんわ 06-6306-6063

予約優先・時間応相談
refreshのブログ