化粧水(水分補給)・クリーム(オイル補給&肌のカバー)・リップクリーム、最低限これだけは肌にほぼ直接使うものなので、自作しています。
その中でも、今回はリップクリームの作り方をご紹介しまーす。

そんなに難しくないので、みなさん試してみてくださいね^^
(今回は一番簡単なレシピをご案内します!)

ミツロウ     1g
ホホバオイル  5g

(今回は、この5倍量で作成しています)

01準備.JPG

材料を準備します。

02溶かす.JPG

すべての材料を入れて、温めます。

03そそぐ.JPG

ミツロウのツブツブが溶けたら、もうあたためなくてOKです。

香り付けに、精油を入れます。今回は、ユーカリとペパーミント
まぁ、唇につけるものなので、慣れた香り、食品にも使われる香りが
いいですね。
5倍のレシピなので、合計で7,8滴くらい、入れました。

04冷ます.JPG

あとはリップチューブに注ぐダケー
私はよくこぼすので、竹串に沿わすようにして流し込んでいます。

テッペンがぷっくりと膨らんでいても、冷めるとしぼみます~

1.量を量って、
2.溶かして、
3.容器に流し込む
これだけなので簡単でしょう?リップ容器とかは購入しないといけないけれど・・・
温めるのも、ガスコンロで湯煎で温めたらいいですメラメラ
一度使うとやめられないですよ!シットリ~キスマーク

基本はこのレシピですが、もっと保湿したければ、オイルにバターを混ぜたり、ホホバオイルの何割かをキャスターオイルやオリーブオイルに変えるといいですよ。重さや比率はキープしたら、ほぼ失敗はないかと思います!


★リフレッシュ・ジョイで人気の気功を使ったリフトアップ★

 詳しくは→ 『美顔エステ気功


ご予約は今すぐ
 でんわ 06-6306-6063

予約優先・時間応相談
refreshのブログ