ただいまでーす♪

土日の臨時休業をいただきまして、兄一家と温泉を楽しんできました^^
淡路島って、ゆっくり訪れたのは本当に久しぶりです。

さて、私は三宮から神姫バスで福良という駅まで行き、香川から車で来た兄一家と合流。
福良のバス停付近にあるお土産屋さんで「たまねぎソフトクリーム」を食べて、ホテルに向かいました。

今回、お天気は、ずーっと曇りでした。外にはあんまり出ませんでしたが、日焼けが気になる私としては、正直ホッとしました・・・

IMG_7729.JPG

今回、カメラは兄が持参してくれてデータをもらいました^^blog用に写真も撮ってくれてとてもありがたかったです♪

早々に宿にチェックインして温泉に入ったりまったりして、、、その後はお食事タイム!
鱧料理です!鱧ってあんまり食べる機会がないんだけれど(そもそもお魚を調理できない。オサシミとかそういうのは食べますが・・)サッパリしていておいしいですよね。海の幸、いいわぁ~。

IMG_7761.JPG 
こちらは突き出し。
「鱧の子旨煮」かしら・・

IMG_7768.JPG
次にゴージャスなオサシミが出てきて・・
新鮮でとってもおいしかった~

IMG_7769.JPG
これも鱧です。「鱧の落とし」でしょうか。。。
梅肉ソースでいただきました。さっぱりしていてとてもおいしい。

IMG_7780.JPG
お次は「鱧すき鍋」!鱧づくしやぁぁぁぁぁぁ!


IMG_7782.JPG
お出汁がなんともいえずおいしかったです。濃くないのにしっかりと出汁の味。

IMG_7784.JPG
最 後に細麺を入れて、シメ。この時点で出汁がけっこう煮詰まっていますが、決して辛くはないんですよね。関西の出汁の味ですな。お子様メニューを別途出して もらって食べていた姪っ子ちゃん(次女)がよそってくれてました。次女は鍋のお世話とか好きみたいです。一体だれに似たのやら・・きっと兄嫁さんの方で しょうね!うちの家系は女もみんな性格がオッサンなので家事や給仕は得意ではありませんの。

もうお腹イッパーイ!と思っていたのに、キタ!天ぷら!マジッスカ!IMG_7796.JPG

鱧の天ぷら。玉ねぎも。玉ねぎも甘くておいしいですねー。この後、ご飯とお漬け物が出て、最後にデザートで終了。オナカイッパーイ!

                     

そして約一名、小学校高学年の次女だけ、別メニュー。
これがなかなかゴージャスで、ついつい凝視してしまいました(笑)

IMG_7766.JPG
みんなが突き出しを食べている時に、彼女はオサシミ!

IMG_7773.JPG
みんながオサシミを食べている時に、お魚のステーキみたいなものを・・

IMG_7778.JPG
そして、一人だけオニク。一人用の鍋でセルフでクツクツと・・(それとなーく、全員の羨望のまなざしが・笑)お肉おいしそーう♪

IMG_7781.JPG
そして、その後にステーキが!ワーオ。

子供メニュー、侮る勿れ。
この後は、ご飯、デザートでした。
デザートは、大人にはフルーツ、子供用は小さなケーキもついていました。          

                               

部屋に戻ってから、兄持参のシャンパンと赤ワインを飲みました。

IMG_7800.JPG

この後に飲んだ赤ワインは、写真撮らなかった・・・
食事前からビールとか飲んでて、食事中はビール飲んでたのに、部屋で3人でシャンパンと赤ワイン空けてしまいました。ようたべて、よう飲んだ!

私はこの後にはもう温泉には行けず、翌日の朝にもう一度入って、レイトチェックアウトしてきました。
とーっても充実!の1泊2日でした

子供達は、会うたびに成長しています。今は次女が会うたびに大きくなっていて・・・
(上の子はもう私と身長が同じ。横幅がぜんぜん違うけど~きっとスラリときれいなお姉さんになることでしょう)

そういえば・・・兄が着ていたTシャツの柄・・・

IMG_1125.JPG
シャアでした。1日目は真っ赤なTシャツ(柄は同じ)・・・
どんだけガンダム好きやねん!

兄は、持参したPCで「ケロロ軍曹」見てはりました。
「ケロロ軍曹」ってガンダムのパロディも多いそうで・・・最初のストーリーから見せてくれました。アニメってあんまり見ませんが、面白いですね!

兄はガンダムのDVDも持参していたようですが、見るヒマがありませんでした。夜は、飲んでしゃべってましたしね。
私は、「宇宙戦艦ヤマト」は全部兄と一緒に映画館で見たと思うんですが、ガンダムは、あんまり覚えてないんですよね~。おそらくその頃くらいからアイドル全盛時代になってて、歌番組ばっかり見ていたんだと思います。「たのきんトリオ」マッチが好きでした^^
今は姪っ子の長女がジャニーズ好きです。今も昔も変わりませんのね

ま、私は今は海外ドラマとかハリウッド映画が好きでブラッドリー・クーパーで、・・・まったく進歩がございませんけどもね・・・
私的な趣味なんですが、今回に限り、書かせていただきます(笑)


【送料無料】ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い

アメリカではこの続編が大変なヒットしてるそうです。
セリフにBad Wordが多いので英語の勉強には不向きですよ(笑)