すみません、Guilty Dogのまま放置してました・・・。
最近、気功や易学カウンセリングを教えていて、教えているのかこっちが勉強しているのかわからない状態です。教えるということは、こちらがもっと深く学ぶということですな・・。本当にありがたいです。生徒さんひとりひとりに本当に感謝しています。
こうして深められた知識・思いは、そしてまたお客様へと還元できるわけですから、円滑にまわっていくもんだなーと我ながら関心しています。
さ
て・・・あまり進化しているようには見えないであろう、私の手作りコスメレシピ(笑)最近は、ミツロウを入れて、一度温めて溶かし、常温になる課程で混ぜ
ていき、やわらかくてクリーミィな保湿クリームを作成しています。ちゃんと作ろうって気分なら、このレシピがいいかな。ミツロウの保湿力も捨てがたいです
ね。
それにしても一度に大量を作ろうとしている私!
ハーハハハ!溶けたらカサが減るのだよ、ワトソン君(ワトソン誰っ!)レシピ
バター類とオイル類を同量(たとえば10gずつ・合計20gにする)
ミツロウはバターとオイルの合計の1/5(この場合は4g)
容器に入れて湯煎して、溶けたら火からおろす。そのまま冷ましてもできあがりますが、常温になる課程の白くなってきたあたりから混ぜ続けると、とってもクリーミーで使いやすい保湿クリームができあがりますよ。
今回はバターはマンゴバターを使いました。
オイルはホホバオイルオンリー。私は有効成分よりも酸化しにくいクリームが作りたいので、もし他のオイルを使うとしても、精製のココナッツオイルとかを使うかな・・・
手作りコスメしてみようかな、って方には、まずはこの本がオススメ^^
それぞれのオイルの特徴なんかも載っています。