FC栃木さんありがとうございました。
‥‥‥
ごみーん
写真撮るのわすれてしもーた![]()
今回は文章のみになってしまうや![]()
1つ1つの試合にテーマを決め中身の濃い
試合にこだわれたと思います![]()
もちろん勝ちを意識しながらの試合をし
その中でも声をだすことや自分のできることを
みてる人に伝わるようにアピールするなど
自己主張の部分を勉強できたと思います![]()
もちろん好きなサッカーをやれてることに
対し一生懸命は絶対の付き物だと思います![]()
その中でもみてる人にプレーで表現することも
大切だと思います![]()
口では
【勝ちたい】【上手くなりたい】
なんて言うこと簡単です![]()
でもプレーでこれらを表現することは
とても難しい事なので難しいことに
どんどんチャレンジしてもらいたいところです![]()
まだまだ色々な面で勉強や経験などは
必要ですが、ちょっとずつでも学べることに
無駄なないようしっかり吸収していこうね![]()
【コウイチロウ】
最近のプレーでポケットまで侵入することが
多くなってきました![]()
3年生でポケットに侵入する感覚を覚えるなんて
非常に素晴らしいと思います![]()
じゃーポケットに行くまでのシーンでは
どうでしょう?
ちゃんと相手を見て距離をとりつつ背後
とれてるかな?
時間をかけずに侵入できてるかな?
ドリの質(タッチ、緩急、だまし)はどうかな?
といったところがこれからも勉強です![]()
ちゃんと頭で考えられる選手だからこそ
これからも細かいところ見て一緒にもっと上手になっていきやしょう![]()
![]()
