
朝から富士山がお出迎えしてくれました🗻
グラウンド近くの公園にて
朝はサスケ部に変身しました
こーゆーアスレチックて
ほんと楽しいよね
2日目の結果です
2日目はあと1歩の内容が多く
勝ち切ることが難しかったですが
その分課題がたくさん見つかりました
課題が見つかることは
これからもっと上手になる為の
試練だと思います
課題に対しどれだけ向き合えるか。
そして物にできるかだと思います
素直で一生懸命な4年生は
確実にこの2日間で感じたことを
忘れずに選手権に向け飛躍してくれると
信じてます
だって、2日目でのここぞというときに
プレーで見せてくれたもの
あのプレーに嘘偽りはなかったよ
相手は常に関係なく
自分自身に嘘をつかず戦う姿勢。
一生懸命戦っていれば負けた時に
感じる悔しさは今後みんなの強みになります。
どうか2日間で感じた本気の悔しさを
忘れず日々自発的に心を燃やしてください
みんなはこんなもんじゃないよ。
自身もって謙虚に戦いましょう
本当に2日間頑張りました。
合宿のテーマ【自立】
自分でみつける。
自分で考える。
自分から行動する。
やり続けてね。
それとお米1粒の大切さも忘れないでね
お米1粒もサッカー選手にとって大切な
エネルギーだよ
2日間対戦頂いたチームの皆さん
関係者の皆さん
本当にありがとうございました。
保護者の皆様もたくさんの
差し入れやサポートありがとうございました。