大学入試後に役立つ英検!全国の大学で優遇される英検! | 小学生から英検にもチャレンジ リ・フレイムYoshi

小学生から英検にもチャレンジ リ・フレイムYoshi

英語講師のYoshiです!英語で楽しく素直に表現することは、新しい自分発見につながります!
リ・フレイムでは小学生のお子様から『自立』『元気』の英会話や英検の学びを通して、well-beingを味わっていただきたいと願っています!

 

 

こんにちは、

 

私のブログへようこそ!

 

 

 

 

 

英語で人生好転!

 

英語コーチのYoshiです。

 

 

 

英語を通じて充実した人生を築く方法や、

 

英検関連情報をご紹介しています。

 

今回は、大学入試後に役立つ英検資格!

 

全国の大学や就職で優遇される件について見ていきたいと思います。

 

 

実は、英検は、

 

入試以外でもさまざまな場面で活用されています。

 

ご存知でしたか?

 

「英検活用校 大学」で検索してみてください。

 

 

 

 

 

 

1. 全国の大学で入学金、学費免除、英語科目の単位認定など

 

例えば、私の地元の札幌学院大学では、

 

英検1級の場合、授業料免除、準1級の場合授業料半額免除の規定があります。

 

経済的な面でも助かる制度ですね。

 

それぞれの志望大学での優遇措置について事前にチェックしておいた方が良さそうです。

 

 

 

 

 

 

2. 就職に役立つ

 

準1級は社会に出る際にも役立ちます。

 

教員採用試験での優遇や、国家公務員採用試験での点数加点など、

 

多方面で活用されています。

 

https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/02/21/1401423_5.pdf

 

 

 

 

 

3. 各大学の詳細はウェブサイトで

 

具体的な優遇の詳細な情報は、

 

各大学の公式ウェブサイトや入試情報ページをご確認いただくことが重要です。

 

各大学が異なる要件を持っているため、

 

自分が受験する大学に関する情報を入手し、準備をすることがチャンスを得る第一歩です。

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

英検で身につけたスキルや資格が、

 

大学入試において活かされるだけではなく、

 

経済面やさらに将来のために生かされるものにますます変化してきています。

 

 

 

 

 

 

ぜひ、自分の可能性を広げるために、

 

英会話教室での英検を含めた学習を検討してみてください。

 

若い皆様の

 

今後の入試での成功を心よりお祈りしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後もこのブログと英語教室「リ・フレイム」にて、

 

英語学習を通しての成長をサポートし、

 

未来への扉を開くお手伝いができれば嬉しいです。

 

どうもありがとうございます!

 

 

 

 

 

新年も素敵な瞬間がたくさん訪れますように。

 

 

 

 

各種お問い合わせはこちらから

  ダウン

友だち追加

 

 

 

      アップ

 

英語クラスご紹介をインスタグラムでもご紹介していますよろしければご覧ください