ある大切な掛け算(その1) | 小学生から英検にもチャレンジ リ・フレイムYoshi

小学生から英検にもチャレンジ リ・フレイムYoshi

英語講師のYoshiです!英語で楽しく素直に表現することは、新しい自分発見につながります!
リ・フレイムでは小学生のお子様から『自立』『元気』の英会話や英検の学びを通して、well-beingを味わっていただきたいと願っています!

 

 

 

 

こんにちは、

 

みなさん!

 

私のブログへようこそ!

 

 

 

 

 

英検コーチのYoshiyasuが、

 

英検合格のための情報と

 

英語を通じて良い人生を実現する方法を

 

ご紹介しています。

 

 

 

 

 

私は、数学が苦手でした。

 

高校の一年生の定期考査で、一通り問題を見て解ける問題がひとつもなくて、

 

もう一度見直して目についたのが、

 

『23の23乗は何桁か?」でした。😮

 

 

 

 

 

90分間の試験時間中、

 

答案用紙の裏で23を23回掛けました。

 

今でも忘れないですが、おそらく正解は37桁

 

正解でした。

 

 

 

 

ちなみに、今だに解き方はわかりません。

 

😅

 

 

 

 

数学の教官室に後日呼ばれてこう言われました。

 

「あのなYoshiyasu。数学の問題は途中経過が大切なんだ。

 

だがな、お前の場合は流石にこれは点数をやることにした。」

 

と3/100をいただきました。

 

 

 

 

 

感謝です。

 

 

 

 

 

3点(正解)✖️1(先生の正解にするという判断)=3点

 

もしかしたら、

 

3点(正解)✖️0(先生の不正解にすると言う判断)=0点

 

 

 

 

 

同じ解答なのに、

 

点数になったりならなかったりする。

 

不思議に思いました。

 

なにか世の中にもこれと同じ原理があるような気がしました。

 

 

 

 

 

例えば、

 

同じ行動をしているのに、

 

言葉の力によって、

 

結果が違ってくることってあるようです。

 


 

 

 

デヴィット・R・ホーキンズ博士は

 

対になる2つの言葉の意味の違いを知ることで

 

内なるパワーが増加し始め

 

人格が変容すると言われました。

 

 

 

 

 

例えば、

 

🟡grateful「ありがたく思って」

 

(プラスpower)(英検準2級レベル)

 

⚫️indebted「恩義がある(返さねばならぬ負い目がある)」 ※借金debtの中にあって

 

(マイナスforce)(英検1級レベル)

 

 

 

 

 

この2つの単語はどちらも

 

「感謝」と訳すこともでき、

 

一般的に悪い意味はなさそうに感じます。

 

 

 

 

 

そこで2つの例文を、

 

心の中に湧き上がってくる

 

色感覚のようなものに注目して

 

味わってみてください。

 

 

 

 

 

⚪️Grateful (ありがたく思って)

 

She was deeply grateful for the kindness of strangers who helped her when she was lost.

 

彼女は、道に迷ったときに助けてくれた見知らぬ人の優しさに感謝していました。

 
 
 

⚪️Indebted (負い目のある)

 

I am deeply indebted to my friend for lending me money when I was in a tough spot.

 

私が窮地に陥ったときにお金を貸してくれた友人には本当に感謝しています。

 

 

 

 

 

行動にかける言葉の言霊によって、心の中の波動に違いがでてくるようです。

 

そしてそこから出てくる行動の結果が

 

時には大きなプラスにも、場合によってはマイナスにもなるようです。

 

不思議です。

 

 

 

 

 

私は毎日つぶやく英語に

 

I'm so grateful now that --、

 

があります。

 

 

 

 

 

 

 

gratefulの感謝の言霊!

 

最強です!

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとう!

 

 

 

 

 

幸せは

 

自分自身の心の中のgratefulの感謝から!

 

 

 

 

 

ですね。🤗

 

 

 

今日も

 

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

⭐️チョい(長い)練習問題⭐️

 

       The other day, I found myself in a tough situation where I needed a helping hand. A close friend of mine stepped up without hesitation, offering not only their time and resources but also a kind and supportive presence. I was truly "grateful" for his generosity.

       As I reflected on this experience, I realized that my friend's kindness had a profound impact on my life. Instead of feeling "indebted" or burdened by his help, I chose to focus on being "grateful." This shift in perspective made all the difference.

       Being "grateful" motivated me to pay it forward. I started looking for ways to help others and to spread kindness wherever I could. It became a way of life. This change in attitude didn't just make me feel more alive and connected; it also seemed to bring positive energy into my life.

       As I continued to cultivate a "grateful" mindset, I noticed a remarkable change in my luck. Opportunities began to present themselves, seemingly out of nowhere. Success followed suit, and it felt like my life was on an upward trajectory.

       In conclusion, this experience taught me that being "grateful" is a power that can transform not only our own lives but also the lives of those around us. Instead of feeling "indebted," let's focus on "gratitude," and watch how our lives become more vibrant and our fortunes rise.

 

 

Question 1: What is the main theme of the passage? 

 

a. The importance of debt 

b. The power of friendship and gratitude 

c. The meaning of indebtedness

 

 

 

 

 

Question 2: Why is the author grateful to their friend?

 

a. Because the friend paid off their debt 

b. Because the friend provided financial assistance 

c. Because the friend offered time, resources, and a kind supportive presence 

 

 

 

 

 

Question 3: What did the author learn from their friend's kindness? 

 

a. The importance of creating debt with others 

b. The power of gratitude and perspective 

c. The secret of luck 

 

 

 

 

 

Question 4: What changes occurred in the author's life as a result of cultivating "gratitude"?

 

a. They stopped borrowing money from others 

b. They started expressing gratitude to others 

c. They attracted luck and success 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Answer: Q1: b. The power of friendship and gratitude

    Q2: c. Because the friend offered time, resources, and a kind supportive presence

               Q3: b. The power of gratitude and perspective

               Q4: c. They attracted luck and success

 

 

今日もお疲れ様でした。(頑張りましたね!)