Refrainの美味しいもの見つけた! -931ページ目

札幌 海鮮食堂 海 <KAI> 



札幌 海鮮食堂 海 <KAI> 

ん~、おいしい。
刺身盛りはかなり美味しい。
写真は、たらば?の変わり揚げですが、これも美味しい。
そして、かなり安い。


札幌とはいえ、すし屋は安くないが、普通のお店の刺身は安い。
変なすし屋に行くなら、こういうお店に言ったほうが楽しめるかも。

よくわからんが、アメンバー使ってみます。


本日の移動履歴です。
今日は吉祥寺を徘徊しました。
ほとんど地元なんですけどね。なぜかあまり訪れず、詳しくないのです。
いろいろ発見しましたが、思いのほか雑然とした楽しそうな街ですね。
今日は何か位置の誤差が大きいです。衛星の調子が悪いのかな?

おっと、説明不足かな。
下の図は、GPSという装置を使って自分の位置を保存し、Google Earthに描画した物です。

小樽 すし田



まあ、おきまりで札幌から小樽に足を伸ばしました。

特に下調べもせず行ったので、お店の選択はかなり苦しみました。
まあ、まあまあでしたが、特に素晴らしいわけでもなく、特に豪快さがあるわけでもなく、もう一歩です。


でも、面白かったネタは、あわび。
北海道のアワビは小ぶりですが、海草が良いせいでしょうか、潮の香りは絶妙でした。

ちょっと謎なネタが、幻の鮭ケイジ(鮭児)。

あれは本当に
鮭児だったのだろうか。
感じとしては、味は濃いけど油は全然ないんですよね。
鮭児って油が乗っているものというイメージがあったのですが、イメージとはずいぶん違いました。
本物をよく知らないので、判断し切れません。。。