ごきげん
本日は仕事の山が越えたので、ご機嫌です(^O^)
昨日は、一日の会話の90%がスペイン人との英会話。(ひかりやでのある意味接待)
今日は、座長というとても恐ろしいお仕事。
とても疲れました。
座長とは、他の人の7分間の成果発表を仕切る仕事です。
7分がプレゼンの時間で、質疑応答が12分。
これを3セットで計1時間。
観衆は40人くらいかな?
質問がないと座長がなんとかしないといけないので、かなり辛いのです。
よろこんで座長をする人もいますが、私はこういう大それた仕事は好きではないのです。
なので終わって幸せ
明日は自分の成果発表ですが、自分のプレゼンの方がよほど気が楽です。
なので、今日で山は越えた
独りよがりの記事ですが、おゆるしを。
昨日は、一日の会話の90%がスペイン人との英会話。(ひかりやでのある意味接待)
今日は、座長というとても恐ろしいお仕事。
とても疲れました。
座長とは、他の人の7分間の成果発表を仕切る仕事です。
7分がプレゼンの時間で、質疑応答が12分。
これを3セットで計1時間。
観衆は40人くらいかな?
質問がないと座長がなんとかしないといけないので、かなり辛いのです。
よろこんで座長をする人もいますが、私はこういう大それた仕事は好きではないのです。
なので終わって幸せ

明日は自分の成果発表ですが、自分のプレゼンの方がよほど気が楽です。
なので、今日で山は越えた

独りよがりの記事ですが、おゆるしを。