Refrainの美味しいもの見つけた! -909ページ目

だんだん麺 はしご (有楽町)

複雑な味の坦々麺です。
辛さはそれほどでもなく、ゴマの効き方もそれほどでもない。
しかし、柑橘系の味、香りが感じられる。
麺が細めんで、坦々麺のわりには、こってりでないスープと相性が良い。

もっとゴマが効いててもいいかなと思うけれども、
柑橘系の風味は◎。

銀座界隈はラーメン屋さんが少ないので、
はしごは貴重なお店です。


祝! 中日ドラゴンズ セ・クライマックスシリーズ制覇!

すいません、野球に興味の無い方には申し訳ありませんが、
祝! 中日ドラゴンズ セ・クライマックスシリーズ制覇!

最後まで光った、荒木・井端の鉄壁の二遊間!
ホントは、福留と英智がいれば、外野も史上最強の異常守備範囲ブラックホール。
はっきり言って、ジャビットとは野球の次元が3周りくらい違うぞ!

正直な所、選手の真のレベルはジャイアンツの方が遥かに上だが、技と心で上回った!
柔よく剛を制すの見本を見せてくれました!>ドラゴンズ!

ロゴスキー (池袋東武)


何を隠そうピロシキ好きの私。
ロゴスキーは渋谷のレストランは行ったことがありましたが、デパチカにあるとは知りませんでした。
ピロシキは、皮が上品で美味しいです。
でも、那須の南が丘牧場のピロシキがベスト。
ペリメニーというナゾの食材がありました。
ラビオリのような形の水餃子のような食べ物でした。
近々食べるぞ、わくわくドキドキ