リフォーム屋のブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

12月は屋根工事!

この12月に雨も少なく気温が高いのは

とてもありがたい事だと感じながら日々作業しております。

岡崎市のS様邸が終わりが近づきまして・・・

 

あとは足場が解体出来るとことまで施工は進んで

実は週末に並行で屋根工事に着手しておりました!

 

津島市のU様邸ですニコニコ

 

 

 

 

 

築35年?

埼玉から帰り早々にお伺いしてお互いのタイミングが合ったので

早速の施工開始になりましたニコニコ

私が岡崎で施工中に足場を組んで水洗いしておいて頂きました。

 

水洗い後

かなり塗膜が取れましたね・・・

そこからの防水紙の施工!

 

最近防水紙貼ると空撮してます(笑)

 

各箇所に部品を取り付け

軒先の部品です。

 

 

ケラバ部(袖部)の部品!

この横から入る水はこの部品で軒先の樋まで流します。

 

で・・・

本体の施工!

 

トタンもも塗装致しました!

と言うか・・・

今回の工事は当社での特設ページでの塗装と屋根カバー工事の

お得セットでの施工ですにひひ

面積もツボにハマりお値打ちな金額での施工をさせて頂いてります!!

もう完成はしているのですが・・・

撮影に行く間もなく・・・

 

と・・・

工事をしている最中に事件が・・・

初めて液晶割りました(泣)

足場の2段目からドライバーを落としたと思っていたら・・・

携帯がポケットから滑り落ちたみたいで・・・

じつはこの日のうちには直しましたが・・・

まずはAppleに連絡したらサポート良かったものの・・・

10日以上後でしかも予約必須・・・

しばらくこのままでも使えるかと思っていたら割れが段々広がってきて・・・

仕方なくネットで調べたらこのお店が

http://iphonerepair.asia/nagoya/

iPhone Repair 中区店さんです。

お値段もAppleとほぼ同じで夜の21持まで対応してくれます。

1時間ほど時間を潰さなくてはいけませんが丁寧な対応でした!

 

それから年内完成のもう一つの屋根工事~音譜

尾張旭市のM様邸~!

工事のお約束は埼玉にお伺いする前の月からお話してまして・・・

確か確定したのは8月だったような・・・

13日着手で水洗い後に17日からの施工開始です!!

 

で・・・

まずは雨樋を交換するので外しました。

金具が1mピッチです。

悪くはないですが・・・

打ちかえる時はいつもの600ピッチに直します。

 

水洗い後の屋根

こちらもかなり汚れてましたね?

水洗いは塗装の工事になくても標準化した方が良いのか・・・

 

防水紙を施工します。

今回はオプションの遮熱防水紙です!

通常の防水紙の3倍くらいの値段の差ですが・・・

じつは施工する時は結構楽なんです(笑)

軽い

長い

ピンと張れる!

 

ビッシリ張れてますニコニコ

温水器の部分は後日です。

 

各部品を取り付けます。

 

谷部です。

 

本体の施工です。

 

 

軒先部です。

 

今回の使用材料は奥さまの強い要望で

DECRAのMIRANO!

バーントアンバー(窯変)です。

初めての施工ですが窯変の色合いがとても良いですにひひ

 

実はこちらも昨日施工終わりました音譜

本日足場の解体です!

 

で・・・

私は年末足場をかけたまま年を越しても良いという事で

羽島に施工に行きます!

ありがたいことに年末ギリギリまで働けます(笑)

 

また完成画像撮影したら更新したいと思います~音譜

岡崎市S様邸進行状況とR加工~♪

12月は年末までお休みがないことが確定しました。

ある意味ありがたいことです。

 

岡崎市のS様邸の進行状況です~♪

 

とってもいい感じのグレーですニコニコ

使用している商品は新商品のティエラSF!

プレスが良いですね~♪

陰影がいろんな角度で見えます。

 

さて・・・

タイトルにも書きましたが・・・

珍しく今回は技術的なブログを書きます。

R加工・・・

最近ではめっきりと少なくなりしたにひひ

外壁や窓の丸い施工をすることです。

今回はこれです。

久しぶりですガーン

 

職人さんによってやり方も使う部品も違うと思いますが

私も何種類かありますが今回は押出し部品を使います!

 

まずは他メーカーさんのこんな部品を使います。

これはF型部品で主に飛び出る下地を隠しながら

外壁材を施工出来る部品です。

ちなみに色はブラックでアルミ部材です。

まずは曲げやすくするために赤丸の部分を少しカットします。

こんな感じですねニコニコ

この部分は外壁材が隠れる部分なのと正面から見えるので

極力残したい部分です。

もともと25mmあるものを8mmにしました。

短すぎても見た目悪くて・・・

かと言って欲張って長く残し過ぎても奇麗に曲がりません。

 

次に裏側の赤丸の部分を曲げる範囲で切ります。

ここを

こんな感じです。

これで部品の加工前の準備が整いました。

あっ・・・

もうひとつ

近くにいい電柱がありました(笑)

太さがベストですにひひ

 

で・・・曲げていきます。

少しづつです。

決して慌てずに少しづつにひひ

 

しつこいけど少しづつです。

真中に印を付けて窓の真っすぐになるところまでを

軽く軽く曲げていきます。

アルミは曲がりますが曲げすぎたら戻すとシワになります。

曲げすぎないようにして取り付ける時にほんの少し

強引なくらいがベストなんです。

こんな感じです。

全ては感覚で曲げてます。

 

で取付前

 

取付後

 

良く見ないと付いてるか付いてないか

わかんないでしょ?(笑)

上手く取り付けが出来たので施工を進めます!

 

いい感じの見切りの残し具合ですニコニコ

この幅で曲がっていくのです。

 

丸い部分は2枚がかかりましたが特に問題ありません。

丸く切ったのは丸のこですにひひ

何で真っすぐ切る丸のこで丸く切れるかは企業秘密です(笑)

で完成~音譜

上手く納まりましたニコニコ

 

かなり久しぶりの加工・・・

前はいつやったのか・・・?

 

これを昔とった杵柄と言うんでしょう(笑)

若いころに何度もやって身に付いた技術は

少しやってないくらいじゃ忘れられません(笑)

 

さて次回は完成画像でしょうか?

今年も押し詰まってきているのでもう少し頑張ります~♪

 

 

 

 

外壁工事S様邸進行状況~♪

最近とっても寒い日と暖かい日と朝外に出た段階で

わかるようになってきました・・・

最終のインナーはまだ着てません(笑)

 

埼玉から戻って早速取りかかった岡崎市の

S様邸です!

 

 

まずは下地の工事を始めようと思ったのですが・・・

既存のサイデイングのジョイントが・・・

あまりに酷く割れてまして

本来カバー工法をする時に補修は必要ないと説明しておりますが

あまりにひどいので補修から始めましたガーン

塗装工事では無いのでマスキングはしておりません。

角の部分は下地を打っても見えますがジョイント部分は

補修しても下地を打ってしまうと見えにくくなりますが

ちゃんと補修しておりますのでご安心ください。

 

 

補修を済ませて下地を打ち始めました!!

 

 

いつも思う事ですが一番初めに訪問して下見をする段階で

特に問題がないお宅だと思っても・・・

いざ施工に入ると思っていた以上に悪い状態だと感じるのが

結構多いですしょぼん

下地を打ちながら色々と目につきます・・・

これは軒下の最後の貼り仕舞いの部分です。

S様宅は既存のサイディングは金具施工で釘を部分的にしか使わない

引っかける工法なんですが・・・

最後の段は引っかけて下に落ちてない。

ほとんど最後の段はこうなっています。

落ちにくい?落とせない?どちらかわかりませんが・・・

 

施工する場合に脱着しなくてはいけない雨樋を外したら

しっかりゴミが詰まっておりました・・・(笑)

塗装の工事だったらわかりませんね?

こんな感じで下地工事が進みまして部品も取り付け始めました!

今回は何故だか足場が非常にやりにくい・・・

 

で・・・

施工中に埼玉から戻ってすぐに現場調査及びお見積りさせて頂きました

U様邸!

U様は今回のリフォームに8月辺りからお考えだったとの事で

屋根カバー工法と外壁フッ素塗装工事をご成約頂きました!

条件が重なったのと私的にはお人柄や意気投合したような?(笑)

良い工事させて頂きます~o(^▽^)o

 

S様邸の本体工事の様子もまた更新致します~о(ж>▽<)y ☆

 

埼玉県越谷市K様邸完成~!

最近月に一回くらいの更新になってしまっているか?

 

先日長く工事にかかってしまった埼玉のK様邸の

外壁屋根の工事がついに完成致しました~!!

 

足場が取れる前の画像です。

屋根はこんな感じです。

で・・・

足場を解体してからですが・・・

もともとの当初の施工予定CGがこちらです。

施工前

で施工後です。

別のアングルで施工前

施工後

屋根の施工前です。

施工後

別アングル施工前

施工後

 

空撮で無いと撮れない外壁屋根の完成画像!

その①

その②

その③

その④

最後です。

ちなみにこの最後の画像で金属サイディングのコンテストに

応募致しました。もう少し横のアングルだったかな?

今回は写真ばかりですいませんにひひ

 

写真は施工中からすれば200枚は撮影しているはずです。

正直我ながらここ近年の上位の素晴らしい仕上がりです(笑)

 

7寸の急勾配ながらに出来てしまう3F建てでベランダが合計で4か所。

出窓は3か所で屋根外壁ともに面積もボリュームのある手強い物件でしたが・・・

 

K様のご夫婦の温かいお心遣いに2か月という工事期間を

支えて頂きました。

毎日毎日お茶やお菓子に惣菜パンなど欠かすことなく頂きました。

本当にありがとうございました。

きっかけはホームページからのお問い合わせからですが

こんな時代だからこそある御縁だったと感謝しておりますm(_ _ )m

 

やはりこれだけ長く工期がかかると最後は

名残惜しくて涙が出そうでしたしょぼん

終わったあとも感謝のLINEを長文で頂きまして

本当に喜んで頂けていることがとても伝ってきます。

 

私もこの勾配の屋根ですから本当にもう上る必要がないように

きっちりと施工させていただきましたのでご安心くださいニコニコ

また近くにお伺いした時には立ち寄らせて頂きます。

 

で・・・

お待たせしていた岡崎市のS様邸~音譜

新規一転スタートですカナヘイうさぎ

こちらも新商品なので楽しみです!

もう施工は半分近くまで進んでいるのでまた更新致します~気合いピスケ

 

 

 

 

 

 

埼玉県K様邸~!外壁工事進行状況~♪

ここの所本当に寒くなりましたね・・・

着るものに困りますカゼ

 

さて埼玉県で作業中ですが進行状況です~音譜

 

 

NEW煉瓦良いですね~ニコニコ

これはお気に入りになる商品間違いなしです!!

 

K様にわかるように記載いたします!

今回出窓の天板が小さいので

とりあえず施工すると・・・

こんな感じにほぼ庇より外壁が出っ張ります。

通常ならアルミの水切り部材を入れて雨仕舞いをして

天板は塗装するんですが?

 

今回は3か所あるので手間と見た目を考えて

新しく天板を被せました!

まずは唐草の取付です。

念の為にコーキングを引いて

 

唐草を取り付けます。

 

そこに新しい天板を乗っけて

3方向掴みこんだら完成ですニコニコ

 

一応この作業を3か所の出窓にさせていただきました。

ちなみにこの板金は今回作業しているガルテクトフッ素のコイルですにひひ

屋根で規格にない部材を作成しないといけないかもでコイルを入手してありました!

保証25年のコイル使ってるんで安心ですよ~音譜

 

で・・・

玄関もこんな感じに!

K様の要望通りです~音譜

 

全体的には

あとはこの面の施工が終わると外壁はほぼ終わりですねニコニコ

 

屋根が途中ですが何とか中旬頃には終われないかな~?

なんて思いながら施工中です!!

 

また更新いたします~!

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>