蓄電池新設工事 | 豊田市の住宅リフォーム株式会社スミカ

豊田市の住宅リフォーム株式会社スミカ

増改築・住宅リフォームは株式会社スミカにおまかせ下さい!
住みここち、使いここち、いい住み家。

 

 

愛知県豊田市で住宅リフォーム

耐震・外壁塗装等を

行っている口コミとご紹介で

成り立っているスミカです。

ブログを読んで頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

設置場所の準備が整い

次の作業に入っている

蓄電池新設工事。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太陽光で発電した電気を

分電盤へ接続するための配線

蓄電池から分電盤へ

接続する配線。
因みに拘って
配線は全て

外壁内に納めましたので

スッキリとしてますニコ

 

その間に直流から交流に

変換する

パワーコンディショナー等々

内部と外部で

色々と電線を接続していきます。

 

 

 

そして

 

 

 

 

パワーコンディショナー

 

 

 

 

 

蓄電池と

設置が進んでいき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全ての機器の

取付けが完了しました。

 

モニターを見るのが

楽しみになりそうですねニコニコ

 

 

パワーコンディショナーは

ソーラーパネルと蓄電池

両方共の変換を

1台で済ませられる

ハイブリッドタイプです。

 

 

ちなみにパワコンの上部に

付いている物は

コンバーターになります。

 

蓄電池に出入りする

直流の調整をしてくれます。

 

 

 

停電時や災害時

電気が使えるのは

非常に有難い

ライフラインのひとつ。

 

これでいざという時にも

安心ですね。

 

 

 

 

 

 

 

明日10月15日(日)は

事務所はお休みになります。

 

 

あれよあれよという間に

涼しいから寒いに

向かっている今日この頃汗

 

1日の寒暖差や

前日との気温差が

7度以上になると

体調を崩しやすくなるそうなので

カラダを温めたり

運動をしたりして自律神経が

正常に働けるように

してあげると良いそうですよ。

 

 

ちなみに

ボスはくしゃみが出ると

最近は寒暖差のせいだっむかっ

とブーブー言ってってます(^^;