お客さんの相談役のポジションを取ろう | リフォマガ編集部ブログ

リフォマガ編集部ブログ

リフォマガ編集部が取材日記やオススメ記事を紹介します。

こんにちは☔リフォマガ編集部の川村です。

また1週間が始まりましたね。

今週はリフォマガ校了もあり、バタバタしております…

 

今日リフォマガ7月号から紹介するのは…

大阪のリフォーム会社サンリフォームさん

トップ営業・田尻祥記さんです。

 

 

弊社最大のイベントである今年のリフォーム産業フェアに、

セミナーで登壇頂く予定だったのですが、

このコロナでイベント自体が中止に…。

 

田尻さんが営業で大切にしているのは、

お客様の良き相談役になる事。

相談役のポジションを得るにはどうしたらいいでしょう?

 

ずばり、お客様の話したい事を

話させてあげるのです。

 

はい・いいえで答えられる質問をしてはいけません。

例えばレンジフードでいうと

 

×「レンジフードの掃除大変ですか?」

 

「私は年に3~4回妻から掃除をさせられていますが、

〇〇様の場合はどうですか?」という風にです。

 

くれぐれも掃除大変ですか?と

そこで会話が止まってしまうような聞き方は避けましょう。

 

お客様の困りごと、欲しいもの、気になっている事を

引き出して、「こここうしたいんだけど、どう思いますか?」と

質問してくれるようになったら、脈ありです。

 

 

今月発売になったリフォマガ7月号では、

田尻さんのインタビューが3頁たっぷり載ってますので、

リフォーム営業の方はぜひチェックしてください。

・成約率がアップする会話術

・愛用の仕事道具

・チームマネジメントの方法 なども掲載しております。

ちなみに、昨年

2019年8月号『いつも数字をクリアする営業に聞く目標達成する方法』

にも登場頂いているので

コチラもチェックしてみてくださいね。

 

 

☆リフォームセールスマガジンのご案内☆
リフォームセールスマガジンは
リフォーム営業マンを応援する情報誌です!

営業術・提案力・現場&工事・知識&商品情報

業界動向/デザイントレンド情報を1冊に凝縮!

 

 

詳しい内容はコチラ⇒リフォマガ

★毎日記事をアップしているので是非チェックしてみてください★

 

毎月、ご自宅やオフィスに最新号をお届けします★

 

 

バックナンバーご覧頂けます★

 

 

最新号の目次をご覧頂けます★