漆塗り弟子体験をしてきました | リフレクソロジーで喜びの枝をひろげたい。

リフレクソロジーで喜びの枝をひろげたい。

東京都江戸川区 足裏リフレで自分ごほうび!

こんにちは

yorokobii

大久保喜久枝です





先日

漆塗り弟子体験

してきました




なぜ?




昨年末

偶然出会った

木目を感じる

漆器たち









シチューやら






七草粥やら





カレーやら





ハンバーグやら





使う度に

愛が深まったからです




漆は4回ほど

塗るらしいのですが

最初の塗りを体験しました







たっぷり塗って

布や不織布で

拭き取っていきます




漆は絶対つかないような

手袋は二重

アームカバーも







漆のプチ知識も

塗りながら

伝えてくださいました




漆塗りに

集中していると

瞑想のような感覚




漆塗りは

リフレクソロジーの施術の

感覚にも

ちょっと似ていました




集中しながらも

ほんのわずか

次の動きを

考えている




好きだなぁ

と思いました




あと数回

弟子体験の

予定です




リフレクソロジーで

喜びの枝をひろげたい。

心より感謝を込めて


大久保喜久枝




ご予約・ホームページはこちらから

yorokobii reflexology salon & school自分ごほうび!英国式リフレクソロジーリンクreflexologyorokobii.amebaownd.com



おうちサロン
モッコウバラ
いっぱい咲いています