カステラの上と下の部分+バニラアイス=某アイスの味?! | 出張リフレクソロジー&耳つぼ「シリウス」

出張リフレクソロジー&耳つぼ「シリウス」

さいみゆ*ビューティーセラピスト&アドバイザー/リフレクソロジスト/アロマセラピスト/耳つぼ

あーこんなタイトルを書いたら、食べたくなったわ~

 

image

カステラの写真がないから、オレンジシフォンケーキ♪

 

子供の頃、カステラ工場の敷地内にある社宅で暮らしていました。

毎日毎日、焼きあがるカステラの甘~~~いにおいに包まれて。

 

小学生の頃はクラスメイトから

「しばさん(子供の頃のニックネーム)は毎日カステラ食べてるの?」

「いいなあ~!羨ましい!」

と、よく言われました(笑)

 

だけど当の本人は、

正直、そのにおいだけでお腹いっぱい。笑

 

カステラ、当時は好んで食べていなかったのです。

焼くのに失敗したカステラを丸ごと1枚、

父が「もらったから」と持ち帰ってくることが、

よくあったのだけれど

「え~~~またぁ~?」と、

すこし「うんざりめ」の反応をしていた娘でした。

 

今思うと罰当たりだわ。(苦笑)

 

そんな中、カステラをおいしく食べる方法として

子供ながらに編み出したレシピがあるのです。

それがこちらの2種類。

 

 

(1)カステラサンド

 

1本のカステラを2センチ幅くらいにカットする。

 

上下の茶色い部分を切り落とし、黄色い部分だけを使います。

 

バニラアイスをたっぷり挟んでアルミホイルで包み、再び冷凍庫で少し固めます。

 

余談ですが、これに衣をつけて揚げたものが、カステラの天ぷらなのですよ~。(一時期流行しましたね~)

 

包むのはラップでもいいかもしれないけれど、ホイルの方が冷気を通しやすいため、早く固まるでしょう!

 

 

(2)カステラアイス

 

切り落とした茶色い部分を捨てるのはもったいない!

おいしくよみがえらせたい!と思ったのがきっかけです。

 

余っていた茶色い部分を

カステラサンドを作った時に余った

バニラアイスの中に投入してみました。

 

軽~く混ぜて、再び冷凍庫に入れて

スプーンがささる程度まで固めたものが…・・・

これが、某○ー○ン○ッ○の

クッキー&クリームのアイスに似てるんです(笑)

茶色い部分の食感がクッキーっぽくて。

これが本当に美味しくて美味しくて(自画自賛)!

 

このレシピを小学生か中学の頃に

考えていた私ってすごい!(またまた自画自賛。笑)

 

父が持ち帰ってくると

待ってました!といわんばかりに

(さっきとは対応が全然違う。笑)

アイスを買ってきて、

これらをたくさん作って食べてました。

 

うち(経営していたわけではないけど)のカステラは

甘さ控えめのカステラなので、

アイスと合わせてもしつこい甘さではなく、

食べやすく、美味しかったです。

 

ただ、長崎の○砂屋のカステラのように

底にザラメが入っているものだと

超甘くなりそうな気がしますので

もし作る場合はご注意ください。

 

家庭訪問に来た小学校の頃の担任の先生が

「○○よりも、おいしい」と、

有名店のカステラよりも言っていたようです。

 

○砂屋や○明堂のカステラは

甘さ控えめのカステラを食べて育ってきた私にとって

これら有名店のカステラは

甘甘なカステラなので、

うちのカステラが恋しいなあ~と思うようになりました。

 

実は、子供の頃に食べていた

懐かしい味のカステラを焼くお店が

今も千葉・佐倉市にあるのです。

(しかも友人の治療院がある志津駅近く!)

 

ここのオーナーは、

以前父が一緒に働いていた方が

経営するお店なのですが、

もしかすると、その方は引退して

今はお弟子さんが焼いているかもしれません。

 

今度買いに行ってみようかな~♪

そして、思い出の味を再現してみようかな~と思います^^

 

 

=============

 

サロンメニュー

ご予約はこちら

お問合せはこちら

お気軽にフォローしてくださいね♪

齊藤美幸 Facebook (ブログみました!とメッセージいただけたら嬉しいです)

instagram

アトリエ・シリウス

アトリエシリウスの インスタグラム、始めました!
https://www.instagram.com/atelier_sirius/

改めてこちらもフォローお願いします♪

天然石・パワーストーンブレスレット販売
web shop アトリエ・シリウス(BASE ベイスにリンクします)
 

=======================
千葉県 船橋市・鎌ケ谷市・市川市・松戸市
白井市・佐倉市・柏市・千葉市 方面・市原市
八千代市・香取郡
東京都 墨田区・文京区・葛飾区・江東区・
江戸川区・板橋区・杉並区・世田谷区・小金井市
神奈川県 横浜市・川崎市 方面
埼玉県さいたま市 方面・和光市
栃木県方面 よりお越しいただいております。
======================