アロマフェスタで買ったもの。その弍。 | 出張リフレクソロジー&耳つぼ「シリウス」

出張リフレクソロジー&耳つぼ「シリウス」

さいみゆ*ビューティーセラピスト&アドバイザー/リフレクソロジスト/アロマセラピスト/耳つぼ

その壱を更新したばかりですが・・・あせる

これまたワタシが好きなブランド、プラナロム社さんの精油。
photo:01

ラベンダーやスイートオレンジ、ペパーミント、シダーウッド、ジュニパー、ローズマリー、計6本。
photo:02

おまけのルームスプレー

photo:06

写真左側は、アロマテラピーを勉強したことがある人なら、一度は聞いたことがある『ケルンの水』(オーデコロン)です。
ナポレオンも使っていたオーデコロン。どんな香りかというと、柑橘系の中に、重たい甘い香りが後からずーんと香ります。何の香りだろう?と調べてみたところ、これとは同じレシピかどうかは分かりませんが、重たい香りの正体は、サンダルウッドやジャスミンなのかしら・・・はてなマーク

写真右側は、オーラソーマのポマンダーとクイントエッセンス。ヒーリングの要素が強いものですが、簡単に言うと気を整えるみたいな働きをするとか。


photo:04

enharbさんのジンジャーシロップ。
賞味期限が近いから半額でした音譜ハーブコーディアルみたいなものです。試飲してみて美味しかったし、カラダにも良さそうだったので、荷物が重たくなるから買うの悩んだけど、買っちゃったアップ

photo:05

添加物もなし。通常は液体にとろみをつける時、キサンタンガムなどの増粘剤(添加物)を使うことが多いですが、これは寒天をつかってるのでスゴイと思っちゃった!!





iPhoneからの投稿