ご無沙汰です、毎度の事か・・・
え~と、
何と、くにが明日で満1歳!
あ~それなのにそれなのに、
またまた何と昨日は痛い思いを・・・
ってのも、伸び伸びになってた去勢の手術がやっと昨日完了したのだ。
本当は3月に予定してたのに、事前の検査で延期になったり病院の先生のスケジュールが合わなかったりで誕生日の2日前になっちゃった。
結果、まったく問題なく終わって日帰り退院。
ただ、びっくりなのは歯(乳歯)が全然抜けてなくて去勢と同時の抜糸で、ななななななんと18本も抜いたんだって(抜いた歯は勿論もらってきたけど、あんまり耐えられる画像にもならずそもそも撮ってどうするの?って話なんでスルー)。
それだけ2重に生えてたらいままで食べるのに時間がかかってたわけで、
「何にしても良かったね、くに!」って、もしかしたらこれが最高の誕生日プレゼントかもしれないね。
本当はね、゛犬用のケーキ゛かなんかでお祝いすべきなんだろうけど、皆さんご存知のように゛尿結晶゛があるものだからいろんなもの食べられないし・・・
って訳で、明日が誕生日のくには家に来てもうすぐ5か月になるけどこの間色々と大変だった、一体いくらかかったか・・・(笑)
特に最初の頃なんか去勢云々どころじゃ無くて毎日がヒヤヒヤ物だった。
でも、求めたところのスタッフも、病院も凄く協力的でチト箱入り息子、過保護感は否めないけど、そんなこんなで無事に1歳を迎えられる。
で、何よりも元気で楽しく過ごせているのは大好きな人が店に来て可愛がってくれたおかげ、皆さんありがとうございます!
なんて事も言ってみつつ、去勢後にどう性格が変わっていくのかが楽しみでもあり。
痛かったけど、頑張ったよ!
良く言われるの
「写真よりも可愛いっ」って。
逆に言うと、写真写り悪いって事だよね。
確認しに来てみてね、う~んどうでしょう?
で、当然まつことの生活も5か月になるわけで
くにが来てからと言うもの、まつこは大分おとなしく控えめな性格に変わった。
それまではお客さんが来ると延々
「遊ぼ、遊んで、遊ぼうよ、遊べよ、遊べっていってんだろっ」
だったのが、一通り
「こんにちは、なめるよ」が終わると足の上で寝ちゃうような性格になった。
良い悪いって事じゃ無くて、まつこはそういう風にオバサン化したんだ。
ただ、隙あらば甘えてくるし一歩引いて少しやきもち焼いてるところがあるのかもしれない。
「おとなしく、とか控えめ、じゃなくておしとやかって言ってよ。
それにおばさん化って一体?まだまだ女盛りだ!わん!!」
で、くには最初の挨拶は激しいけど、しばらくするとマイペースに勝手に遊んだり、ぶらついたり、時に物思いにふけったりしている。
何処となく寂しげで、憂いを持った若者って感じだ。
そう、犬のくせしてこんなにも性格が違うんだよね。
沢山犬を飼っている人に言わせれば
「当然だろっ」なんだろうけど、改めて思いなおしてみると
感情があり、好みがあり、だから喜怒哀楽があり、人が大好きで
つくづく奇跡の動物だって思った今日この頃だ。