(さてと、怒涛の3連発)

 

オヒサシブリの、くにです!

生まれて10か月、仕事に就いて3か月です。

すっかりリフレックスな生活に慣れたよ。

師匠にも最初の頃みたいに、あんまり怒られなくなったし

(でも、そんなに優しくも無いけどね)

お客さんに

「元気になったね」

「体もしっかりしてきたね」

ってよく言われるの。

そうするとね、知らない間に短いシッポがビュンビュンして

なんか嬉しくなっちゃうんだ。

 

それから、ご飯を食べる前にお尻を付いて「よしっ」って言われるまで待ってるのを覚えたし、大好きなライオンも持ってこられるようになったんだ。

ねっ、偉いでしょ?

 

みんなにダッコされると気持ちよくなってウトウトしちゃうのが

どうも、良い事らしくてコレも仕事の内だって言われるんだけど仕事って楽しい事なのかな?

耳も、なんか知らないうちにピンってなったりデレってなったりするんだけど、これも良い事なんだって。

どうしてなのかわからないけど、みんな喜んでくれるから

まぁ良いや。

 

そんなこんなで・・・って誰かの決まり文句みたいになっちゃったけど3か月たったから見習い犬卒業できるかな?

人間が働き始めると、見習いは3か月って聞いたよ。

 

だからこの間ね、副店長になりたいって言ったら

「面談してから」って言われちゃった・・・

本当は゛考課表゛ってヤツを書かなくちゃいけないんだけど、

字が書けないから仕方なく面談だけで済ませようって。

 

結果は×だった。

容姿はOKだし、人見知りしない、人当たりもそこそこ良いんだけど1個だけ全然出来ないことがあるから、今回は見送りになっちゃった。

難しいんだよ・・・コレが。

だって匂いが沢山あって、そんな匂いがすると知らない間に

ピョーって出ちゃうんだもん・・・

師匠はね、絶対に大丈夫なんだよ。

凄いよね、流石師匠!

(でもやっぱりちょっと怖いけど)

 

今度の面接は何時になるかわからないけど、それまでにちゃんとしなくちゃ!

 

「師匠、どうすれば良いか教えて」

 

「やだ、ワン!!」

 

でもね、何てったって元気だよ。

これからも元気で頑張るよ、キャン!!