平成最後の猛暑も終わりだろうか?

そう思うと何だか寂しいような気もしたり。

「あの夏は暑かったよね」なんて想い出すのか、はたまたこれからドンドン暑くなって

「平成の時代はまだマシだったよね」って

どっちだろう?

 

さあ、9月。

リフレックス始まって以来の遅い商品の入れ替えになりそうで、

現状ハワイアンシャツがあるのが変なような、かといって厚手のシャツが並んでるのもどうかと思っちゃう今日この頃。

 

そんな訳で、異常気象だった今年の夏の想い出って訳でいくつか挙げてみようと思う。

 

①キャンプ

7月にキャンプに行って来た。

で、当然釣りって事になるわけで

一般的に言う゛渓流゛釣りも運動不足の身には結構きつくなって来ちゃって長時間体がもたない。

おまけに持ってる夏用のウェイダーインゼリー、じゃなくってウェイダー(池の水全部抜きます・・・あの時にみんなが着てる防水のオーバーオールみたいなヤツね)がダメになっちゃってて4ミリもあるネオプレーン(波乗りの時着るヤツと同じ素材)のしか無くて、下半身は汗でグチャグチャ。

で、オッサンは足首をくじいちゃって半日寝てた・・・

「もう歩けなくなるんじゃないか?」って嘆いたんだけど突然痛く無くなって、

「心配でどうしようも無いでちゅ」って寄り添ってくれたまつこも一安心・・・ってそんなこたー無い(笑)

皆さんも気を付けましょうね、特にオッサンは。

 

②エアコン・・・

何度も言ってるよね、くどいけど・・・

先月半ば、そう猛暑猛暑でどうしようも無い日々の出勤途中、って言うか家を出てわずか3分くらいで突然冷たい空気が出なくなった!

「えええええ~」って、しかも珍しくの大渋滞。

まつこも

「えええええ~、どうしようも無いでしゅ」って目を丸くして少しでも涼しいところを探しながら車の中をオロオロ・・・

最終的に、オシッコに掛けるように用意してある水を体にぶっかけてタオルで仰ぎながら、そして自分の顔を拭きながら2時間の道のりを乗り切った!

着いた時にはパンツの中までビッチャビチャだったけど。

その後無事に車を買い替えたんだけど(って言うか本当は買い替えが済んで登録待ちだったんだけど)代車のなんと心地いい事!

あんなのもう嫌だっ。

 

③フェイジア

店の外に置いてある、フェイジアって言う植物。

結構好きだった(中目黒のオープン記念に頂いた)のに夏休みの間に半分枯れちゃった・・・

まだ半分は生きてるから、多分家に持って帰って再生させると思う。

休みの前にビチャビチャに水やったのに、恐るべし猛暑。

 

ってここまで書いてきて、人にはど~でも良い話ばっかりだよね。

まぁいつもの事だって、笑って許して(笑)

 

④熱中症

年がら年中一緒にいるとこういうのも一緒、ってなんか嬉しいやら・・・ってそうじゃないだろっ!

しっかりと夜もエアコン付けて、快適快適って

それが朝起きて、まつこに朝ご飯上げたら全然食べないの。

「どした?」って聞いたら

「夜中寒いじゃんか、ったく」って言ったか言わないか・・・

おまけに吐いちゃったし、変な震えが。

急いで動物病院へ!

そしたら、症状を言うか言わないかの間に

「あっ、熱中症ですね」

幸い、早期で症状が軽かったんで点滴で済んだんだけど

ちょっとだけ待っててって、それが命取りになるケースも間々あるようなので皆さんも気を付けましょう。

(ようやくチッター役に立つ情報!)

で、でだ。

次の朝、今度は飼い主に異変が。

明け方、動悸で目が覚めて脈測ったら異常に早くって

「とうとう来たか・・・心筋・・・」なんて心配に。

2日連続の病院だ、ってその頃には大分良くなってたんだけど、

「これこれこうであーで」

「あっ、多分熱中症ですね」の一言。

そう、犬も人間も何となく、さりげなくやって来ちゃうんだ。

熱中症になったのって40年ぶりくらいかな(あっ、当時は日射病なんて呼んでたけど)

その時と症状が全然違ってて、これまた皆さんいろんな症状が出るようなので、まずは病院へ。

 

⑤ビーサン

うちのベランダは2階で真南に向いてる。

だから当然日当たりが良い、って言うかはっきり言って良すぎる。

カーテンもすぐに焼けちゃうし、鉢植えの植物も1日水をやらないとシワッってなっちゃうんで毎年夏は中々大変だ。

で、ビーサンの話。

気に入ってるビーサンがあってね。

今は台湾に引っ越しちゃったけど、中目黒に゛アムリカ゛って古着屋さんがあって、そこで買ったビルケンストックのビーサンが凄く履きやすくてベランダにも置いといた。

まぁ、普通に履いててチトくたびれたヤツなんだけど、2~3足位あった最後の1足。

それが、それが・・・

日光でクチュクチュになっちゃっんだ、表現が難しいけど多分クチュクチュが一番わかりやすいと思う。

何て言うか、アメフラシを触った時、クシュってなるでしょ。

あんな感じで、サイズで言うと41が26位(笑)

あ~あ。

で、ちょうど外で履いてたビーサン(これはビルケンじゃないんだけど)それも鼻緒が切れちゃって、総合的(笑)に履くビーサンが無くなっちゃった。

で、とにかく昔ながらのビーサンが欲しくて色々とでかけるたびに

「ビーサンビーサンBさん、何処?」って感じで探してみたんだけど、これが無いんだ。

徹底的に無い、無いったら無い!

売ってるのはクロックスのパチ物か、オッサンがチト散歩に行くときに履くようなのしか売ってないんだよ(オッサンだけど)

で、有名なビーサンもあるけど(知ってるよ)ビーサンの為にわざわざ逗子まで行くのもど~なの?って訳で、未だビーサンゲットならずで、9月。

 

そんな訳で、今年の夏の想い出。

どうだった?ってどうもこうも人の話だよね、どうでも良いよね。

 

何なら

「ひと夏の淡い淡い・・・」な感じのエッセイでも書きゃ懐かしのインパクト21なんだろうけど、発想すらわかないよ。

 

さて、そろそろ秋物に替えよっか・・・