調子に乗ってまた犬の話。
調子に乗ってって言っても別に飛躍的にアクセスが増えたわけでもなんでもないけど。
まつこはチッコイ、チッコイけどこれは何もチッコイのを狙ったわけじゃ無くて、結果チッコイままだっただけだ。
個人的に、犬なんて大きさはどうでも良いと思ってる。
この間、クソデカイ(表現は汚いけど本当にクソが付くほど、って実際は付いてないんだけどそれくらいデカイ)オオカミ犬に出会った。
ペットショップに買い物に行ったとき、たまたまいたんだけど聞けば体重は50キロ、立つと(ってこれは人目線だよね、二本足でチンチンした状態って犬的にはどんな状態なんだろうね?)2メートルくらいかな?とにかくクソでかかった。
そんな犬だってなんだってオールオブ可愛いと思う。
犬に会うと大抵ガウガウってなっちゃうまつこもさすがに引いてたけど・・・
で、マツコは2.5キロだから犬の中でもかなり小さい方で
まぁ飼うのには凄く楽なんでそれはそれで助かるんだけど。
そんなちっこいまつこだけどこれが中々頭の良い犬で
(この時点でかなりの飼い主バカ全開だ、だからむかつく人はこの辺で止めといた方がお互いのために良いと思う、それから゛親バカって言うのに抵抗があってね、だから飼い主バカ。流石に血がつながってるわけでも無いので・・・しいて言えば゛育ての親バカ゛って長ったらしいよね・・・)
どこが頭良いかって、゛お座り゛は10分、゛待て゛はすぐに、それから゛お手゛や゛伏せ゛なんてのも数分で覚えちゃった位だ。
そんな訳だから、お座りの後にお手って言ったらついでにお代わりもしちゃったり、伏せとか゛ゴローン゛なんて言うと一瞬首を振っただけで
「ねっ、やったよ!」みたいな感じで見つめてきちゃう。
こっちとしちゃあ、認定して良いやら悪いやら・・・って言っても見つめる目が可愛すぎて、ギリギリ認定しちゃうのがいつもだ(笑)
そんなんだからトイレもすぐに覚えちゃったし本当に手がかからない犬だったと思う。
勿論、最初の頃は誰しもが経験するスリッパ木っ端微塵事件とか10日物のかりんとう発見!なこともあったけど、おそらくは物凄く育てるのが楽な犬だったと思う。
で、これも犬あるあるだけど、わかっていながら能力粗相がたまにある。
寂しくってやっちゃったり、らしいけど、めったに寂しい想いなんか
しない犬なのにどうしてだろう?なんて考えても喋るわけでも無いし、実際の所はわからない。
ただ、明らかに「いけない事しちゃいました」な目で見てくるんで、確かに自覚があるのは間違いない、そのしおらしい目がコレマタなんて可愛い事!
犬は2~3歳くらいの知能があるって言われている。
ようやくしっかりと自分で歩き、言葉も色々と覚えて何かと手がかかる子供と同じ位。
どう考えても人だろっ位に芸が出来るのもいればそうじゃ無いのもいるし、個体差がかなりあるからイッショクタにするのはどうかとも思うけど、大体それくらいらしい。
で、果たしてそうなんだろうか?
次回に続く・・・
「あたしゃ頭良いのかしら?」