又ご無沙汰しちゃった・・・


 

で、ココントコ色々と書いてて途中で気が付くんだけど、

 

「あれっ、こんな事前書いたよな?」

 

時事ネタだったらそんなことも無いのかもしれないけど、

 

とにかく前の話の゛復刻版゛みたいになっちゃうんだ。

 

まぁ、おさらい・・・みたいな感じで読んでくれればいいと

 

思うんだけど、人によっちゃあウザイよね。

 

書いてる本人、そんなの気にしないけどね。


そんな訳で復刻と言えば、ココントコのアパレルは何てったって

 

復刻が多い。

 

で、ローレンブランドにしたって例外じゃ無く、゛1992゛とか

 

゛クロスフラッグ゛とか(リアルタイムだとあれは

 

゛シグナルフラッグクレスト゛って名前だったけど・・・)

で、゛当局゛にとっちゃあ関係のない話だけど、出来たら

当時そのままに92とか93とかじゃ無くて、年号だけでも

17とか18とかにして欲しかった・・・

って言うのも、とにもかくにも92年に出したんだから92な訳で

それを18年に出しちゃったら92じゃないからだ。

それはそれで当たり前?

それじゃ復刻じゃない?

ま、いろんな意見があると思うけど

個人的な見解として、復刻=再現って思ってるからなのだ。

出来れば当時の物を限りなく再現してほしかったと思う。

何年後か、何十年後かに、今復刻として出している物が

26年前の物のそんな感覚で

果たして、オリジナルなのか復刻なのか?って見分けがつかない

程の物にして欲しかったって訳だ。

そうすると例えば2040年に、ドッチって議論が出た時に

そんなのドッチでも良いじゃん!って話で決着をつけて欲しい。

「どっちも同じ、ハイクオリティだし見分け付かないし議論する

のがナンセンス」位にね。

で、それが゛ローレンクォリティ」なんだと思う。

逆に同じ年号が入っていて、でもカッティングなんかが違っていた

時に、将来どっちがどっちって困惑しちゃうのが、何だか今一。

だから、それが一発でわかるように年号はあくまでも出した年に

して欲しかった・・・って事だ。


゛当局゛は復刻って言う考え方なのか、それともアップデイトって

感覚なのかはたまた別の思惑なのかはわからないけど、

もう、はっきり言っちゃうよ。

そういうの反対!

って、それこそ当局は全く感知しないだろうけど、とにかく反対!


で、実はここからが肝心だ。

ラルフ・ローレンはデザイナーだ。

今年で51年が経つけど、この51年間洋服をはじめ、さまざまな

物をデザインしてきた。

売れだしたころには゛昔の物の焼き直し゛とか

゛デザイナーじゃ無くてアレンジャーだ゛とか言われたりもした

ようだけど、とにかくデザイナーだ。

勿論それは単純なデザインでは無くて、皆さんもよく耳に

すると思うけど、ライフスタイルをベースとした生活全般を

デザインする総合デザイナーだ。

ライフスタイルをベースにした世界観の中で物をデザインした

最初の人だし、

゛STYLE NOT FASHON`"を提案したパイオニアでもある。


で、毎年毎シーズンに3つくらいテーマがあってモノづくりを

している。

日本の百貨店なんかだと、商品群の特性的な処から

゛トラッド売り場゛のフロアにくくられちゃったりするけど、

あくまでもデザイナーだ、くどいけど・・・


だから、毎年毎シーズン新しい物を出して消費者を喜ばせてきた。

ベーシックスって呼ばれていた、例えばボタンダウンのシャツとか

ポロシャツとか、一部のアイテムを除いては1シーズンのみの

展開で、2度と同じ物は出さない(それがデザイナーって事だ)

元々はコテコテの軍物を全く違うテイスト、世界観を以て作ったり

ハンティングのジャケットをリゾートウェアに作り替えたり、

ありきたりの物が゛華やかさ゛や゛夢゛を持ってしまう魔法の

デザイナーだ。


゛身だしなみ゛と゛ファッション゛と゛夢゛の狭間に位置する物達だと

自分なのに解釈している。

それが毎年毎シーズン世界観を変えて登場するものだから、

言い方は変だけど、少しだけ変わって出たものに魅了されて

みんなマジックにかかったように欲しくなっちゃうんだと。

しかも、前の年に買ったものと今年買ったものと合わせたって

全く違和感がない、って言うか10年20年前の物とだって

普通に、当たり前にコーディネイトが出来る訳だ。

(ここが他のデザイナーと違うところでもあり、またデザイナー

じゃないって文句を言われちゃうところでもあるんだよね)


ちなみに、さっき言ったところの話・・・

1年に4シーズン、1シーズンに3テーマ、仮に1テーマに

100アイテムあったとして、それが51年となると

4×3×100×51=61200アイテム!

勿論これは単純にバックリと出したものだからあってるとも

言えないけど、年を追うごとにブランドも増えて行ったりって

事を考えれば、莫大な種類のアイテムが今まで出たことに

なる。

゛何年の何゛を延々と探すことの何と愚かな事か・・・


って例によってチトそれちゃったけど、

こうして毎年毎年、テイストや素材やその他もろもろを変えて

リリースして消費者を魅了してきたローレンブランドだ。

それが、何年か前に出したものの復刻ってのはどうなんだろう?

って思っちゃうよ。


自称日本一のローレンファンとしては、これからもこの先も

゛新しいけど古い物゛を出してほしいと思うのだ。

゛古いけど新しい物゛じゃ無くてね。

(この違い、分かってくれるんだろうか?)


それとも・・・

こんな考え方が時代遅れのオッサンなんだろうか?


まぁ、どっちにしても個人的見解なんでどうか見逃してやって

下さいな。