何だか頻繁に更新復活!な予感が・・・

どうでしょうかね~


いやいや本当に月日の経つのが早くて早くて。

で、間違いなくみんなそういうよね

ってこれはちゃんと医学的(?)に証明されている、ってのを

この間何かで読んだ。

人は新陳代謝がゆっくりになると、時間の経つのが早く感じる

ようになるらしいんだって。

精神年齢は20歳のままなんだけど、ヤッパリ体はそうでも

無いんだね、あ~腰が痛い・・・


そんなわけで春にタイヤ交換をしたときに腰が痛くなっちゃって

暫く「どっこいしょのよっこらしょ」って普通に声に出ちゃうような

日々だったのに、それに懲りずに今は庭に東や(風の?)なんか

をまた作り始めちゃって、それで今日も何気に腰痛だ(笑)


で、早い早いと言えば・・・な訳で今日はまつこの話。

そう、一昨日でまつこは生まれて一年半、一歳半になった。

よく゛犬の年齢って?゛な話題になるけど、小型犬の場合

(まつこは現在2.2キロ、超小型犬?)一歳半は人間で言うと

丁度20歳らしい。

と言う事は人間の倍以上のスピードで年を取ってる計算に

なる。

まぁ動物は最初の成長が早くてそのあと緩やかになってく

訳で、もしかしたら人間と逆で年を取っていくと月日が長く

感じるかもしれない(って言う理屈もありそうじゃないか?)


いずれにしても犬の寿命は10~15年とかそんなものだから

一生をペタッとならしてみても人間の5分の1くらいだ。

人間の勝手な感覚だけど、1日が5日分だなんて!

そんなまつこは今隣で、つまらないんだか本当に眠いんだか

横になって寝てる、時々゛ピクッ゛ってなりながら。

それがまたなんとも言えず可愛い(バカ親)


まつこは生まれて2か月で家に来て、1歳半になるまでに

たった3回しか医者にかかったことが無い。

ワクチンの接種や狂犬病なんかの゛予防゛的なものを除くと

1回風邪をひいたのとピーが1回、ゲーが1回の計3回だ。


゛犬ブログ゛みたいなのを最近頻繁に読むんだけど、結構

皆さん医者にかかることが多いようで(若くてもね)まつこは

本当に健康なんだってつくづく思う、良かったね!


で、躾と同じように食べ物もそんなに神経質になってなくて

ちなみになんだけど、

鶏のササミ1、キャベツとかブロッコリーなんかの野菜を1、

カリカリを2、これを基本にしてニンジンを混ぜたり、納豆を

混ぜたり、こんな感じで1日2食だ。

それに果物とかサツマイモをオヤツで適当にやってる。

そんな感じでいたって健康だ。


って別にコレ、自慢でもなんでもなくて全くの偶然だ。

そりゃ、どんなものが良いのかとか、もちろん何がダメだとか

ある程度は人に聞いたりしたけど、たまたま今の食生活が

まつこに合ってたんだと思う。


で、この間ペットショップのお姉さんに゛健康すぎる゛まつこ

の話をしたら、ストレスが大きく関係しているんだってね。

「いつも一緒にいるから不安がないのでは?」って事だった。

そりゃそうか、1日24時間の内23時間30分は一緒だもんね。

(ちなみに今はシャツの中)


そんなわけで無事に成人式(一歳半)を迎えられたまつこは

ぐれる訳でもなく、かと言って引きこもりにもならずに

みんなに好かれる゛良い子゛だ。


これからも一緒にいることに変わりは無いけど、このまま

素直にいてくれるのか、そのうち「おめ~なんか飽きたぜ」

って思われるのかわからないけど、

とにかく犬の一生は人よりも全然早い。

だから、なるべく好きなようにしてやりたいと思う今日この頃だ。