こちらを  

確か91年のフォールだったはず、珍しく東京でローレンの

ショウをやることになったらしくて、その中の゛カントリー゛の

シーンでバックにかかっていた曲。

自分はと言えば、まだペーペーで人の整理しててショーが

どうの・・・なんてそんな暇も余裕もなかった。

ここでも前に出したかと思うけど、まっ良っか・・・


ついでにこちらも  

こっちの方は、80年代の中ごろ(多分RRL牧場が出来たころ)

だと思うんだけどローレン本人が思いっきりフューチャーされた

プロモーションビデオ(?)のバックでかかっていた曲。


 

で、流石にここに出しちゃったらマズイんだと思うけどドッチも

DVDで残してあってひそかな楽しみ。


 

どっちも"POLO COUNTRY"にピッタリじゃない?


 

で、この2曲を聴きながら読んで、見て行ってくれるとオッサン

うれしいや!


 

そんなわけでタイトルにもある通り、今日は

゛祝50周年゛のパート3た゜。

猛烈に書いてる人の嗜好の偏向があるのでその辺は事前の

報告って事で。


 

さて、上の画像にある通り今日は"POLO COUNTRY"

89年のスプリングから92年のフォールまで・・・ってのは

また後で?にして、その前にそもそも゛カントリー゛って?な

話から始めたいと思う。


 

思いだしてみると30年位前に日本で゛カントリーブーム゛

みたいなのがあった。

確か゛オレンジハウス゛とか゛私の部屋゛なんかのショップも

カントリーライクな商品が沢山並んでいた記憶がある。

でも、なんといっても元祖って言うかフロンティアって言うか

火付け役って言うか、まぁなんでも良いんだけど知ってる限りで

最も゛カントリー゛をきちんと表現していたのが"DEPOT"って言う

自由が丘にあるカントリーショップだった。


 

天井の梁からはたくさんのドライフラワーが下がっていて

そのあとにゾクゾクと登場する゛なんちゃってカントリーグッズ゛

じゃない本物のエナメルウェアや家具なんかが所せましと

置かれ、キャンドル(何て呼ぶのか知らないけど2つのキャンドル

が紐でつながった形・・・ヌンチャクみたいに)なんかもセンス良く

ディスプレィされていた。

記憶があいまいなんだけどその店から車で少し走った場所に

飲食店もあって、なかなか素敵な"DEPOT"だったな。


 

ただ、やっぱりアンティーク、本物だけあって

「さぞかしお高いんでしょ?」ってここで通販番組だったら

「いやいや奥さん、なんと・・・」って訳には行かずやっぱり

高かった・・・


 

そんな訳で、たまに店をのぞいてはDO IT YOURSELFの

参考にしていたわけだ。

~~~キモイ!って思うよね。

車のレースが好きだけど、こんなめめしいカントリーの世界も

好きだ。って相当訳の分からないオッサン、あっ当時は若かった。


 

と言うわけで、゛カントリー゛って言葉から大多数の人は

女性が好むカテゴリーってイメージを持つと思う。


 

庭じゃ無くて゛ガーデン゛、でハーブを育てたりしてお茶じゃ無くて

゛ハーブティー゛を午後にじゃ無くて゛アフタヌーン゛に楽しむ・・・

そんな感じだよね。


そんなこんなで、何気に当時のコレを今に当てはめると≒で

゛スローライフ゛になりそうじゃない?(笑)

そう、なんでも日本人はファッションや商売の道具にしちゃうんだよね。

゛ノームコア゛や゛エシカルファッション゛しかり。


で、本来の゛カントリー゛となると・・・

あらためて辞書を引いてみると

゛国゛

゛国土゛

゛土地゛

゛祖国゛

゛地域゛

そうなんです、川崎さん(久々の古すぎるフレーズ)って訳で

普通にみんなが連想するような単語は何1つ無い。


そんなこんなを無理やり強引に関連つけるとこうなるのかな?

「国の自分の地域、土地に根付いて自然を大事に日々

暮らしていく」


そんなわけで長々と(能書きはなるべく書かないってついこの間

決めたのにね・・・)書いちゃったけど、思うにコレが

"POLO COUNTRY"のベースになっているのではないかと思う。

そうはいってもヤッパリコンクリートでは無くて土だろうし煙じゃ

無くて青空、ナイロンじゃ無くてコットンなんだろう。


川に釣りに行くのもカントリー、海でボーッとするのもカントリー、

近所の公園に散歩するんだってカントリーって事で良いんじゃ

無いのかな?


って、ようやく本題に入りそうな気配。

4年間が長かったのか短かったのかは別として、その間に

色々なテーマや背景を元に商品が生み出された。

個人的にはなんだかんだ言って、やっぱりローレンの中でも

カントリーは1,2を争う好きな世界感だ。

で、重要なのは゛カントリー゛と言うブランド、ラベルじゃない

って事。

カントリーのラベルが付いていればなんでも良いわけでも無く

カントリーのラベルが付いてなくちゃダメってことじゃない。

あくまでも゛世界観゛なのだ。


長いんで1回切ろうか、続きは明日PART 4で