商品紹介、2点です。


http://ameblo.jp/reflex-nakameguro/


「お久しぶり!」ってのもチト気が引けちゃう位に

「お久しぶり!」な約1か月ぶりだ。


2週間前くらいかな?

丹精込めて大作を書いていたんだ、実は・・・

そしたらこれまた久しぶりに、もうすぐ完成!ってトコで

やっちゃった、全消し・・・

って訳で例年になく重度の花粉症もあって全然書く気が

起きなくなっちゃったって、そんな1か月だった訳だ。


で、今日なんかは地面が湿ってるしこんな天気だし

面倒くさいヤツ(でも超可愛い!)もいないし、何となく

執筆意欲が湧いてきた。


で、どんな事からスタートしようかなって

そうそう、昨日の出勤からにして見ようか。

通勤に246を通るんだけどだいたい渋滞なんて無くて

ほぼ時間が読めるのに昨日に限って多摩川のバイパスから

詰まっちゃって全然進まない・・・

で、環7をくぐって中町通り(角にボルボがあるね)を右に曲がって

って・・・・下り線に車がいない、しかも警察車両がいて

ノロノロ進んだら曲がれないじゃないか・・・

って訳でイレギュラーなルート、246そのまま直進の後

駒沢公園通りを右折して・・・

そんなこんなで結局は10分位遅刻しちゃったって訳。

(ジモティーにしか分からない・・・)


で、一体何があったんだ?って

物凄い事故があったんだね、しかも夜中だっていうじゃないか。

現場検証に10時間以上もかかってたって事だよね。

思いっきり帰り道での出来事だったし、どこかに寄ったりしたら

近い時間に通る事もあるし、ゾッとしちゃったよ。

タクシーの運転手さん、本当に死んでも死にきれない・・・


で、犯人は20歳でしかも飲酒って言うじゃないか。

チラッと映像見たら乗ってた車、アウディのA7っぽい。

アウディのA7っていやあかなりの高級車でしょ?

そんなこんなだから、どーしようも無いバカなドラ息子が

やらかした取り返しの無い事・・・って言う想像が付くんだよね。


オマケに丁度2年前にものすごく近くで、同じように信号無視

で横っ腹に突っ込まれたことがあって、ちなみに運転席が

半分位になっちゃって即廃車って経験をしてたから余計に

ゾッとしちゃったよ、相当ウンが良かったらしいんだけどね。


で、昨日の事故の続報があるのか知らないけど少なくとも

見てないんで何とも分からないけど、果たして本当にドラ息子

なんだか分からない・・・ってここからが本番のスタートだ、長っ!


そうそう、これだけの情報で勝手に色々と想像したり決めつけたり

ってのはヤッパリ良く無くて、何かを言うなら事実に基づいてからに

しなけりゃ意味が無いし、ただの軽口者って言われちゃう。

で、例によって犯人の過去や素性も含めた色んな情報が

飛び交ってる事だろう、真実もウソも含めてね。

そういう例がついこの間あったよね、思い出すと涙が出ちゃうから

あえてここで言わないけど・・・


・・・と言えば、自称経営コンサルタントの今大騒ぎになってる

ハーフ、ハーフじゃ無いって一体どっちだよって人。

実は土曜日にチト遅くなった時にいつもラジオで聴いていた

MAKE IT 21 。

たまたま先週も少し遅くなって9時を回った時に例の謝罪の

言葉を目の当たり、じゃ無かった耳のあたり(?)にしたんだけど、

これまた何だかやりきれなくなっちゃった。

感覚的な事を言うと、同情とか擁護したいとか、何だかそういうんじゃ

無くて、中々表現が難しいんだけど

「こんな世の中、むなしいな」ってね。


勿論経歴詐称とか持ってる物持ってなかったとかってコリャ

いけないし本人が一番悪いのは悪いんだけどそこまでして

追い込むような事なんだろうか?って、あれっ同情してるか?


で、いつもの如く「通りすがりの批判者」がここぞとばかりに

叩くわ叩くわって・・・

おそらく大多数が、人の不幸をエネルギーにしている悲しい

連中なんだろうと思うけど、一番腹が立ってるのはそれまで

゛立派な人゛って尊敬していた人達なんだろう。

何てったって格好良いし、声も素敵だし・・・


ってオイオイそこかよっ、って突っ込みたくならないか?

そんな単純な理由で世界的経営コンサルタントを崇めてたんかい!

で、ひとたびMBA持ってなかったからって

「裏切られた!」って、どこまで単純なんだよ。


って訳で、

「この人の言う事だから信用できる」

「この人の言う事だから正解なんだ」


そうじゃ無いよね、それを元に自分で考えなくちゃダメだろっ。

ファッションだって一緒、

「誰それが良いって言ったから」だのってさ、飼い主の後を

ただ追っかけまわる犬と同じじゃないか(ウチの犬ってか)


リフレックスのオッサンがこの場で、例えばラルフローレンの

ウソの情報を書いたとしようか?

みんな「そうですか」って事で100%信用しちゃうよネ。

所がさ、絶対なんて無いんだから。

わざとウソを書くとか、つい間違えちゃったとかは別として

果たしてそれが本当かどうか、出来る範囲で裏とりをしないと

して初めて自分の情報としてストック出来るんじゃないか?


バラエティ番組でやってる゛美味い店゛なんてのも分かりやすい

と思うよ、他人の請け売りで「あそこ美味いよ」なんて言わないで

1回自分で食べに行って初めて分かる物じゃん。


でさ、テレビの関係者なんかも多分

「裏切られた」なんて思ってるんだと思う。

とんでもないよネ、

よく、政治家の間で゛身体検査゛とか言うけど1番大事なのは

本質ジャン、どんなに間抜けでもクリーンなら良いのか?

ちなみに、今の総理大臣だって過去に学歴詐称してたじゃないか。


でさ、ウソをつくのにも2種類あると思うんだ。

1つはハナっからウソを゛武器゛にする場合と、気が付いたら

ウソになっちゃってる、と言うか小さなウソが知らず知らずのうちに、

流れにのっちゃって大きなウソになっちゃう場合とネ。

ウソの上塗りとも言うのかな?


で前者の方は100%悪いよネ、後者の方は100とも言えない

と思うんだけど、皆さんどうだろう?

と言うと誤解があるか、正確に言えば100%悪いっちゃあ

悪いけど、その100の中の数%は周りの人間にも責任が

ある、って言えば良いかな?


今回の川上さんのケースは後者だと思う。

最初はアレでしょ

「インテル入ってる」だよね。

ちなみに自分の車は

「ボクサー入ってる」ってスバリストにしか分からないけど

ってまた余計な事も言っちゃってみつつ

露出が増えるに従って多分、そういう肩書きにしちゃったんだか

何だか分からないけど、要するに゛見栄え゛良く作っちゃった訳で

顔も良くて声も良くて・・・ってなりゃ言わずもがなだよネ。

それがだんだんエスカレートしちゃって本まで出しちゃって・・・

もう後戻りできない・・・


で、100のうちの数パーセントになるんだけど

単純に肩書きを信じて・・・って言われているようだし

肩書きに弱い日本人とかって言われてるけど


本当はさ、肩書きに弱いんじゃ無くて肩書きによっかかってる

のがいけないんじゃないか。


で、最初の事故・・・の話にクルリンパと戻るっぽいんだけど

゛20歳、アウディ、酒酔い運転゛と言うキーワードで

ドラ息子って決めつける。

これをそのまま当てはめて

゛MBA、7か国、30億゛って感じのキーワードで

凄い人って決めつけた事になる。


゛本当゛の経営コンサルタント、気が付かなかったの?

ねぇ、誰かさ・・・

ここがさ、まさに数パーセントで、周りの人間の落ち度であって

浅はかさであって責任だと思う。


それこそ

ハーバードでMBAをとってクライアントが世界に300社なんて

ウソついてブログやったり、なんて簡単でしょ、そこそこの知識が

あればさ。

で、遊び半分でやってたらドコソコのラジオから出演依頼でも

来たらさ、どうするよ?


あー、長いね

って事で結論言わないでもいっか。

要するに色んな情報なんか、話半分にしとけ。

そこから自分でしっかりと精査してから自分の知識にしろっ!


って事だ、って今日はいつもに増して上からだね。


そんな訳で、゛ナンチャラコンサルタントト゛ってのが

嫌いだ!


ってそこが言いたかったのだ。