商品紹介です。
http://ameblo.jp/reflex-nakameguro/
久しぶりにこんなネタから今日は
F1ネタから始めてみようと思う。
コバヤシ君も前回は乗れなかったし、
マッサもすっかりボッタスの陰に隠れて
鳴かず飛ばずな状態で、何だか興味も
薄れて来ちゃった今年のF1。
ヤジウマ的な所で、ロズベルグとハミルトン
の確執位が面白い位だ。
それにしたってレースそのものの話題じゃない
んだけどネ。
昔のファンなら、知ってる人も多いと思うけど
例の゛セナ・プロ対決゛みたいなのが
今年のメルセデスチームで起きていて
ロズ・ハミ対決ってチト、ゴロが悪いけど
まぁ興味のある人は勝手に調べてチョンマゲ!
で、もう1つ気になるのがマクラーレンの不調。
マクラーレンと言えば、それこそセナ・プロの
時代には16戦15勝って言う圧倒的に強さを
誇った名門チーム、ホンダエンジンで。
そんなマクラーレンが去年や今年は絶不調
で、人生守りに入ったバトンと新人マグヌッセン
のコンビもあってか、なかなか進歩しないんだ。
で、去年の低迷から、あの゛ロン・デニス゛が
帰って来た。
黄金時代を再び!゛御大゛復帰って
事なんだけど、それでも現在ランキングは5位
に沈んでいる。
この、ロン・デニスって人がななか、って言うか
相当、って言うかかなり神経質な性格。
F1に戻って来る前は、マクラーレンの本社的な
所にいたんだけど、たまたまロンの事をテレビで
やってて、会社の床が微妙に汚れていても
それが気になってしょうがない位で、本人も
認めてた。
そんな潔癖症なロンがチームに干渉し始めて
レースにも年中来るようになった。
みんなやりにくいよネ、当然。
ちなみに、チームスタッフのユニフォーム
暑いときはみんな短パンなんだけどマクラーレン
だけは禁止!
これまた暇な人は来週末のイタリアGPをみれば
分かると思う。
日頃、TPO TPOって騒いでるオッサンも
流石に・・・って思っちゃうよ(笑)
そんな訳だから、メカニックだってテレメトリー
を見ながら仕事をする前に床の汚れを
気にしたりしなきゃならなくなっちゃう。
要するに、マクラーレンチームにとっての
絶対的な存在なんだネ。
そんなマクラーレン、大分前にここでも
お伝えしたように、来年からホンダエンジンを
載せる事になってる。
まぁ、黄金時代の再現って訳だ。
ただ、時代は変わっているし一筋縄では
行かないのも、想像に難くない・・・
そしてロン・デニス・・・
はたしてどうなるかは始まってからのお楽しみ?
で、こういう絶対的な存在がいる組織に関して。
読者の方の中にも少なからずそういう組織で
働いている人もいると思う。
「右って言ったら右だ!」
「白も黒って言えば黒だ!」みたいなネ。
遠い過去の話なんだけど、
どう考えたってそんな格好じゃ変なロケーション
に、
「明日はUSの偉い人が来るからスーツで来い」
って当時の上司に言われたことがある。
内々の体裁を気にして、広くを見ようとしない
そんな典型で、
「辞めよう」って思ったキッカケでもあったんだけど
「本社の○○が来るってもんであわてて売り場
を磨き上げたり」なんてのはヤッパ違うよネ。
「ありの~ままで~・・・」なんて言う曲が
大ヒットするのもわかる気がする、そんな
例だと思うんだけど、
大事なのは、そういう゛イベント゛なんか関係なく
日頃からやってる事で、
そんな自分だって、ポロの人が来るともなれば
大急ぎで、店綺麗にするけど(笑)
そんなこんなで、いつもの如く話がとっ散らかっちゃった
けど、なんて言ったって
そう言う事の無い、いつもオープンで、顔色を
伺ったりしないような、そんな組織が理想なんだと
思ったりする。
まぁ、今の自分には一切関係ない話だけど・・・
なんて言う、今日も好き勝手なオッサンの独り言・・・