5日、土曜日は都合によりお休みします。
商品紹介です。
http://ameblo.jp/reflex-nakameguro/
こう言う事を書き始めると、またオッサンが・・・
になっちゃう事ウケアイ!
ってチト使い方がおかしいけど、とにかく最近
色んなニュースに納得がいかないんだよ。
都議会のセクハラ発言、みんな個人攻撃
ばかりで、全然本質をつこうとしない。
そもそもあんな大問題にしちゃったのって
゛議長゛なんじゃないの?
最初にヤジが飛んだ時点で、何かしらの
イマシメをしなくちゃいけないよネ。
そういう役割がある事を踏まえての議長
なんじゃないの、おかしいよネ。
それから、アスカの保釈。
今朝、テレビ見てたら
「アスカ様~!」って絶叫してた女性が
居て、全身に寒気が走っちゃった。
薬物中毒者なんか保釈にしちゃったら
ダメだろっ!
この間の池袋の事件もあったり、何も
関係ない人に被害が出る可能性が
ある以上、絶対にダメだろっ!
更にさらに・・・・
何て、こういう事書き始めたらキリが
無くなっちゃう・・・
という訳で、という訳でも無いんだけど
このブログもダラダラと書き続けて
早4年と半年・・・
そう、いつもいつも長文で書いているけど
流石に、ネタも尽きてくる。
その表れがここ最近のペースって訳で
そろそろ止めようかな?
とも思うんだけど、一回ついちゃったクセ
みたいなのって、中々抜けない物。
アスカが止められないのと・・・って
あっ、止めとこう。
みんなもそうなんだと思う。
FACEBOOKとか、ツイッタ―とか面倒だな
なんて思いつつも、続けていると段々
更新しないと気が済まなくなっちゃうんじゃ
無いのかな?
それで、ネタ探しに躍起になっちゃったりして
本来の楽しみが消えちゃうような・・・
当然、気が付いたら面白くもなんともない
ネタばっかりになっちゃって、本末転倒。
こんな事は重々承知しているんだよ。
自分だってネ・・・
で、特に
「お知らせ」みたいな感じで改めて宣言
するのも変だし、ここ最近は
「何か書きたくなったら書こうかな」って
スタンスにやんわりと切り替えている。
で、ネタが見つからない時と見つかる時
って、これが物凄い差なんだよネ。
「こんな事書きたい」って思えた時は
まさに天から言葉が降ってくるように
スラスラとキーボードが叩けるんだ。
(決してブラインドタッチなんていう器用な
事は出来ません&かな打ちで)
反対に何も出て来ない時はトコトン何も
出て来やしないんだよネ。
クリエイターの悩みだよネ(だったの?)
頼りたくなっちゃうアスカの・・・おっとっと
またまた、いけないいけない・・・・・・
さっきも言ったように、このブログは
金貰って雇われて書いてる訳でも無いし、
販促効果があって売上がアップする訳でも
無い(むしろ逆効果)
ただ、一回始めた以上は・・・ってやっぱり
ある程度は義務感に駆られちゃうんだよネ。
で、流石に何日もホッタラカシにも出来ないから
「今日こそは・・・」って事でネタを考えてみるんだ。
そうすると、あら不思議。
ポロ・ラルフ・・・じゃ無かったポロポロと文章が
降って来る・・・なんて事はあるはずも無く
逆に余計何も出て来ない・・・
「あ~、何も無い、でも書かなきゃ・・・あ~
でも何も・・・う~、どうしよう??」
そんな時は、何でも良いから書き始めちゃうんだ。
ここで、日頃どんな感じで書いてるのかって
のを公開しちゃうネ。
って程大げさじゃないし、別にどうでも・・・
だろうから、簡単に言うけど
1つは今言ったように、何でも良いから
書き始めちゃうってパターン。
丁度今日のマクラの感じ(笑)
で、もう一つは書きたいことがはっきりしてて
そこに持って行くためのプロセスから
書いて行くってパターン。
昨日のなんかがそっちのパターンなんだけど
おそらく、毎日目を通してくれてる奇特な読者
なんかはその辺、完全にバレバレだと思う。
・・・そんな訳でオチも何にもない、全く以て
情けないしとしと雨の金曜日でした。
Oさん、電話頂いてありがとうございます!
Tさんもお元気なようで何よりです!
ご来店お待ちしております。
なんて感じで、最後は私用で終わってみた。