商品紹介です。


http://ameblo.jp/reflex-nakameguro/


またまたかなりのご無沙汰で・・・

まぁ、色々とあって言い訳しても仕方が

無いので。

・・・そんな訳でその間、スポーツ界に

色んな事が起きていたな~


サッカーの代表決定、サラちゃんの大学進学、

大好きなF1は早くもチャンピオンチーム決定

の予感がしたり・・・

そんな中、一番のツボはやっぱり

DeNAにグリーが入った事か(笑)


なんて久しぶりだってのにくだらない事も

言ってみつつ、さて、何書こう?って事で

せっかくスポーツナンタラって始めてみたんで

こんな話を。


ここ最近、スポーツ関連のアイテムが中々の

勢いで流行ってる。

フットボールTシャツなんかはすっかりと

落ち着いたけどチト前だとレタードカーディガン

やスタジャン、それから物凄い勢いの

ニューバランスに、ナイキやスタンスミス、バンズ

なんかのスニーカーに、直近だと

チャンピオンのスエットが女の子に人気らしい。

しかも、結構なオーバーサイズが良いらしいんだ。


で、スポーツ関連とは言ってみた物のその殆ど

がアスレチック系統のアイテムなんだよネ。


中にはアノラックとかダウンベストみたいに

アウトドアアイテムも混ざっているけど

大体はアスレチックな物ばっかりで占められる。


ここ最近のこんな流れ、言ってみればベーシックな

物に陽が当たるってのは喜ばしいと思うんだけど

流石に、トンチンカンなコーディネイトは

厳しいと思う・・・なんてのはこの間書いたっけ?


そんなこんなで、じゃ次は何?

って事で1つ今日はこの道30年のオッサンが

直近トレンド予想をして見ようか・・・


え~と、Tシャツ、ポロシャツなんて当たり前

な物だし・・・なんて結局は何も浮かばない

んだけど、代わりに若かった頃の記憶が

甦って来ちゃったよ。


テニスなんてしもしないのにラケット持ったり

ビルトオンサーフボードとか、それから

しもしないのにエアロビシューズを履いている

連中も沢山いたな・・・なんてネ。


で、ファッション界の定説

何年かのサイクルで巡り巡る、って事で

想像すると、何となく見えて来そう。


年代的にみると、いまは90年代ブームな

感じで言われているけど、実際のトレンドな

アイテムは、80年代な物ばかりで

言ってる事とやってる事が違う(笑)

わけで、そんなこんなを総合的に考慮して

ってそんな大げさな話じゃ無いけど

この秋なんかは、リアルに90年代物が

デガワ・・・じゃ無かった出てくる気がする。


バックリと90年代っていっても前半と後半

じゃ、ファッションの流れや傾向は全然

違ってて、おそらく今の感じから見るに

90年代でも前半に流行った物が、

来るような気がする。


で、そんなのアパレル関係者に聞けば

今年の秋あたりの傾向なんて一瞬で

分かるでしょ?って言われるかもネ。

既にとっくに生産も始まったり、終わってたり

って時期だしネ。


ところが最近はそういう、゛仕掛け゛も

怏怏として上手く行かなかったりする。

良い悪いは別としても、みんなそういうのに

踊らされなくなって来てるんだよネ。


という訳で、そろそろ結論に行こうとは思う。


90年代に入った頃って、既に歴史みたいに

語られるバブルの絶頂期。

ギロッポン(古!)あたりじゃ万札が飛び交って

ジャケットは裃の如くパッドが入り、みんな

オーバーサイズの洋服を着ていた。

一部、ボディコンなお姉さんもいたけどネ。


そういう時代背景も含めて、今と比較してみると

結構これが似て無いとも言えないんだ。


チト前のツンツルテンなフィッティングは既に

恥ずかしい位に着方は大きくなって来てるし

ベーシックで良い物が見直されて来てる

様だし、表面的にせよ景気回復なんて事も

言われているでしょ?

四半世紀の間に何となくいろんな事や物が

一周している、そんな感じじゃない?


・・・という訳でリフレックス的にズバリ

今年の秋に流行る物を予想してみる。


・スポーツサンダル

 ご存じTEVAが広く世の中に広めた。

 感覚的には一昔前のクロックスみたいに

 浸透して行った記憶がある。

 おそらく素足でもソックスを履いても

 OKな所が人気の原因だと思うけど

 どうだろう?

 そのうちどこもかしこもパチモンみたいなの

 出したけど、自然とフェイドアウトしてった・・・

 ただデザイン自体は定着してCHACOなんかの

 ブランドに根強い人気があるよう。

 たまに「オレ、感度いいぜ!」みたいなニイチャン

 がヘンテコな履き方してて、オッサンから

 言わせると「イテテテテテ」なんだけど

 何だかそろそろ来そうな気がする。


・シヤカシャカパンツ

 ナイロンタフタのスポーツ用ボトム、

 これは90年代の中ごろがピークだったかな?

 ダンサーや゛ソッチ゛方面のメンズが

 好んで履いていたっけネ。

 スエットパンツも流石に真夏は暑いじゃんって

 じゃ何?って所でこの辺の物がリバイバル

 しそう。

 で、当時はダボダボで履いていたけど

 流石にその頃のシルエットは厳しいから

 比較的細めの、ある程度綺麗に見える

 デザインが好まれるでしょう・・・なんて。

 多分、こういうの履いて平気でどこにでも

 行っちゃうんだろうな~


・ラグビーシャツ

 スエットやスニーカーの影に隠れて

 長い間、日の目を浴びていないアイテム。

 一時、古着屋なんかが沢山並べて

 売り込んだようだけど、それでもイマイチな

 イタイケなアイテムだよネ。

 それにしても着ている人いないな~

 実は街中でも、アウトドアでも

 凄く使い勝手が良い物なんだよネ。

 カンタベリーとか事務職はフレックス・・・

 じゃ無かったジムフレックスなんかあったよネ。

 あっ、まだあるのか?

 ラグビーシャツにシャカパン履いてスポーツ

 サンダルで一丁あがりか?

 何気に襟が付いてるところがミソだったり・・・


・フリース

 これに関しては今更だけど、パタゴニアに

 は始まり、世の中にあふれだしたのが

 丁度90年アタリだったはず。

 昔L.L.BEANにいて、初めてフリースの

 ジャケットを仕入れて、見た瞬間

 「すげー」って世界の中心で叫んだものだ。

 (遅!)

 で、間違いなくスマホは持ってないけど

 フリースの一枚は持ってるって位の

 ユニ○ロも含めて普及しているし、

 バタ人気もすでに再燃しているけど

 今年の秋はさらに人気が高まるんじゃないか

 って思ってる。

 ただのフリースから、上質なフリースを!

 こんなスローガンのもと・・・じゃ無かった

 やっぱり、みんなより楽な物、それでチト

 良いヤツ、みたいな感覚で゛モア・フリース゛


という訳でこの道30年のオッサンが

記憶と想像力を総動員して、これからの

トレンド予測をして見たけど、どうだろう?


まるっきり的外れ?、1個位は当たってる?


でね、リフレックスも今年の秋はそんな

アイテムをチトそろえてみようかな、なんて

思ってる。


わけねーだろ!


シッカリ独自路線で行くさ。


なんて、イマイチ切れの悪いオチって事で・・・