商品紹介です。
身体のあっちこっちが痛くて
毎回の長文を信条としているこのブログもこう
痛くちゃ、それに耐えられない・・・って訳で
さぼっちゃってたわけ。
で、大分良くなってきたものだから
何となく復活って事で今日は何か書いてみよう。
・・・そんな訳で風邪をひいちゃってるのも
ここ何日かの寒暖差も多少は関係している
と思うんだけど、皆さん風邪引いていませんか?
リフレックスも全面春物に替えて、3月に入って
店のアイコン(?)でもある店主はやっぱり
それに伴って春物をビシッと着なくちゃいけない
のかな?なんて事も思いつつ、しかしまぁ
この寒さじゃなかなか厳しいのだ。
って別に誰もそんな事気にしちゃいないとは
思うんだけどネ・・・
で、皆さんもこういう゛季節の変わり目゛に
何を着ようかと迷う物だと思う。
女性の間では、スエットにタイトスカート、
そしてトレンチ風コートにスニーカーって
コーディネイトが今春のトレンドのようで
そういえばそろそろあのNマークに代って
スタンスミスの出番らしいネ。
男性なら同じトップスに、ツンツルテンの
パンツって言う相変わらずの出で立ち
なのかな?
そんなこんなでそうは言ってもコットンの
スエットに薄手のトレンチじゃまだまだ
今日みたいな日には寒いよネ。
という訳で、こんな季節に大いに役立つのが
ダウンベストなのだ。
まぁこんな季節と言うか、既に真夏以外の
年間アイテムになりつつあるか?
って別に、さっき言ったようなスタイリングに
合わせろなんて事は言わないけど・・・
うちの店も去年の秋から結構な枚数を
並べてみたんだけど中々好評なんだ。
そこそこマイナー所にフォーカスして
揃えているんだけど、ダウンベストは
ダウンベストって事で(笑)
という訳でこのダウンベスト。
本来、と言うか元々のアウトドアな環境
で着るんなら、ミッドレイヤーって言う
位置づけになる。
中にシャツやセーターを着て、そして
上にはアウターを羽織る。
そうして、気温の変化や天候でアウター
を脱いだり、ダウンベストを脱いだりして
体温の調節を快適に保つ、そんなアイテム。
それを街着としての物に置き換えてみれば
シャツ+セーター+ダウンベスト+アウター
な組み合わせがミッドウィンターみたいな
季節に当てはまる。
そして春や秋にはそのうちの1つ、2つを
抜いて着ると丁度いい感じになるって事でしょ。
で、1つ1つの素材をウールからコットンに・・・
こんな感じでもっと細分化していくと
整理が付いて、春は、今日は、って感じで
着る物が分かりやすくなって来るよネ。
で、何が言いたい言うと、そんないろんな
アイテムの中でも便利なのが
ダウンベストって事になるんだよネ。
冬は言うまでも無いけど、特にこれからの
゛三寒四温゛への対応として凄く役立つ。
もう一か月も経たないうちに゛花見゛の
シーズンだけど、毎年のその頃をみんな
想い出してみて・・・
「春だ春だ!」と浮かれて薄着で夜の寒さ
にブルブル、結局風邪引いた。
こんなん経験をしたことも結構あると思う。
そんな時、流石に袖が付いたダウンは真冬感
マンマンだし、コットンのセーターじゃチト
まだ寒いし・・・
で袖無しのダウンが最強アイテムとなる。
という訳で、リフレックスもこの辺の物は
これから年間アイテムにしようかな
等と画策している最中なのだ。
コットンセーターにも
タートルネックにも
ボーダーのニットにも
シャツにも・・・