商品紹介です。
まずは愚痴を言わせてほしい。
さっき入って来たカップル。
出て行くときに灰皿をひっくり返して
「すいません」の一言も無い・・・
「二度と来るな!」
って二度と来るようなナリでも
無かったけどネ・・・
何で「すいません」の一言が言えないんだろう
かと全くもって不思議でならない。
そういう連中に限って着飾ってるんだよネ。
ってこれは偏見だった、すいません・・・
ってちゃんと謝ってみた(笑)
という訳で、こんな事を
もし有名な、例えば水が800円もするような
店のオーナーかなんかが書くと
「そんな所に置いとくのが悪い」とか
「客になんていう事言うんだ」なんていう
゛批判゛が集中して、いわゆる
炎上の状態になるんだろう・・・
その点は心配ないネ(笑)
で、こんな炎上みたいなのが良い例で
とにかく最近は、何か言うと、そして何かと言うと
集中砲火を浴びてしまう。
新鮮なネタだと、森元首相の発言もそう。
ニュースのネタに出てくる文句だけを
読めば誰でも腹が立つと思うし、もちろん
自分もそういう感情を抱いたけど、ちゃんと
調べて、その前後の文句を読めば、マオちゃん
に対して言っているんじゃ無くて、
団体戦に出場・・・と言うむしろスケート連盟
みたいなところに対しての苦言ってのが
分かって来る。
有識人なんだから、当然その辺も想定しての
発言をしなくちゃいけないのかも知れないけど
それにしてもみんな、ダメだよネ。
元凶はもちろんマスコミなんだろうけど。
こんな感じで、凄くみんな浅はかになってると
思うよ、自分で考えたり調べたりすることを
しなくなっちゃってるんだよネ。
せっかくインターネットって言う便利なツール
があるのにネ。
全然別の話だけど、この間知り合いのいる
洋服屋さんに言っての話。
「パタゴニアのフリースが欲しい」って
言う客の要望で何枚か出したら
「アウトドアっぽく無いのが欲しい・・・」って
言われたそうだ!
むむむむむ・・・・???
こんな感じだから、何をかいわんやだよネ。
何だか良しあしの判断が2つしか無くなってない。
良いか、悪いかのネ。
その基準が、誰か有名人の言動だったり
ひどいと、その人のイメージだけで
判断しちゃうような気もするよ。
例えば、の○ピーが
「薬物はダメです」って言ったとしよう。
間違いなく炎上だよネ、
「お前が言うな」って300万ツイート位に
なっちゃうんだと思うよ。
でも、見方を変えれば
「やった人間だからこそ言える」訳で
勿論一回たりともしちゃいけないけど
やって無い人間が言っても説得力に欠ける
って、こんな見方もあるでしょ?
この間の雪の時のヤマザキパンの
゛リアルアンパンマン゛の件を例にとれば
食料が無くて、困っている人達にとったら
それこそヒーロー現るって話だけど
そのパンが届かずに困っている人達も
一方ではいる訳で・・・
こんな感じで、一体何が言いたいのかって
話だけど、要するに人はみんな自分の都合で
生きてるって事だよネ。
最初に言った、灰皿野郎にしたって
おそらくそういう教育を受けて無かったんだろう
し、何だか哀れだよネ。
謝ってもらえない環境で育っちゃったものだから
自分も謝る事を知らないのかも知れないネ。
そういう連中も含めて、と言うかそういう連中
が特に、゛都合゛で日々生きてるんだと・・・
「怒られるから止めなさい!」と言うしつけを
受けて育ったりするものだから、何でも
自分本位になっちゃって、そして実は自分と言う
物が何なのか分からないから、多勢に
乗っかって、ブログを炎上させている一人になってる。
違う事をいって、「あすはわが身」になる事を
恐れながらネ。
゛ゆとりの無さ゛が原因なんじゃないかって
思うんだ。
物事、白か黒の2つに分けたがる。
「自分の好きな○○さんがこういってるから
そうなんだ」ってなる訳。
「むむ、こんな考え方もあるんじゃないか?」
って考えられなくなってるんだろうネ。
考える器が小さくなっちゃって、結局は
人の言う事に便乗しちゃってると思うよ。
みんな不安なんだろうネ・・・