3点紹介しています。
昨日、店終わってから元後輩がやってる
店に行って、飲んで食って・・・
っていつものパターンで、そしていつもの
話題で、結局最後は何だか分からなく
なって・・・
で、その話題って言うのがこれまたいつも
同じで、゛ある特定人物゛とそいつの゛結婚゛
それから゛なんか新しい店でも始めたいな゛
こんな感じで、「いやいやお互いに年取ったな」
まぁ、゛年金がどうの゛とか゛あっちが痛い、
こっちも痛い゛そんな話よりは良いんだけどネ。
で、そんないつものパターンから昨日は
実に新鮮な話題が飛び出したのだ!
って別に!マークを付けるほど騒ぐ話でも
無いんだけど、オッサン2人にとっては
新鮮だもんで、ソコントコは許してチョンマゲ。
去年はニット帽が流行ったよネ。
夏なのに、しかもくどいほど暑いのに
ニットの帽子を被って・・・みてるこっちの方が
耐えられないよ!って言うオッサンの文句を
゛ファッション゛の一言で片づけられちゃった。
って訳で、帽子の話。
「夏にニット帽ってどうよ?」みたいな話は
たしか前にしたよネ、今日はじゃ無くって
「どこでも帽子ってどうよ!」な話。
2chにスレッド立ち上げたので・・・
じゃ無かった・・・
今や、帽子ってのは真夏にニット帽を
被っちゃう位ポピュラーなファッションアイテム
として定着しているよネ。
普通に店の店員が帽子被って接客している位
だからネ。
それから、テレビでも帽子を被って出ている
芸能人は数多くいる。
アパレルなんかだったら被ったままPCだって
叩いてるでしょ?
で、そんなのってどうなの?ってのが昨日の
テーマで、
人にあった時、挨拶する時、そんな時に
オッサン2人は絶対に脱帽するべき!
こんな見解なんだよ。
だって当たり前だよネ、礼儀だよネ。
これが今時は全然できていない!
何でって、ファッションの一言で
゛言い逃れてる゛からなんだな・・・ってネ。
さっきも言ったように、店の販売員が
帽子を被って接客するなんてのは
失礼極まりない事だよネ。
帽子かぶったまま、あ~だこ~だと
接客されたって何も説得力無いよ。
「あの、結婚式に行くんですが・・・」
「それでは、ブラックのスーツに、
靴は黒のプレーントウで・・・」
おいおい、その前にオメーの頭なんだよ?
って事になっちゃうと思う。
で、
「何言ってんだよ、オッサン!今時
そんな古くせ~事言ってんじゃねーよ」
と若者はノタマワルだろうネ。
そういわれりゃそうかもしれないよ、
だってテレビに出てくるタレントだって
みんな被ってるしネ・・・
「そうじゃね~だろっ!」
時代の問題じゃないよネ、
ここんとこをわかって無い連中が
多すぎるんだよ!
常々、言ってるようにファッションってのは
身だしなみの次に来る物じゃ無いか!
身だしなみ、TPOをわかってないで
ファッションの何たるかを語るなんてのは
1億年早いよ!
テレビで有名人が被ってるから
良いんだって思っちゃうんだよネ
あ~悲しきあさはかさ・・・・
良いかい、アレは芸能人のキャラで
やってる事なんだよ、
タモリのサングラスと同じ事だって!
(だからって、番組の最初に脱帽しないで
挨拶するのは許せないけどネ)
最近は、なにやら格好つけて
シェイクハンドな連中も結構増えてきたのは
外資系の影響だろうか?
(勿論帽子はそのまま)
ここは日本だよ、「欧米かっ?」って!
という訳で、今日もオッサンの゛苦言゛
になっちゃったけど、日本全国の
帽子派の若者よ、
あまりうるさい事は言いたくないけど
少なくとも目上の人、初対面の人、
こういう人とあいさつする時位はちゃんと
帽子を取ろうよ。
帽子が似合うとか、似合わないとか
そんな事以前に
あなたの人間性が問われますよ・・・