http://ameblo.jp/reflex-nakameguro/


更新しました!


晴れて自分の車が戻って来てホッと

しているんだけど、引き取りに行く途中に

凄い物見ちゃった!


ふとバックミラーを見ると後続に一台の

バイクが・・・

良く見ると、乗ってるのはオッサンで

いわゆる半キャップを被ってる。

で、そのヘルメットのストラップが・・・

クビに回して締めてないんだよ。

まるで安来節(字、合ってる?)のように

鼻の下に回しているの・・・


って写真も無くちゃ面白くもなんとも

無かったネ、失礼!


という訳で、今日はもう1つオモシロネタを

言ってみようと思う(別に・・・かも?)


今日はまるで真夏のような、ここ東京。

半そででも汗かいちゃうような気温で、

でも夜になると急に気温低下らしい。

だもんで、Tシャツ一枚での出勤と

夜の為にRRLのシャツをひっかけて来た。


REFLEX的生活様式考

これがそのシャツ。

この手のシャツって良く、ヘビーネルとか

言うけど、厳密にはヘビーツイルだよ。

ここんとこテストに出るからメモっとくように!


って下らない話はさて置いて、

本当にここでテストだ!


この画像のシャツに1つ間違いがある。

さて、それはなんでしょう?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

よ~く見て、何かが変なんだよ。

よ~く、よ~く見てみて。


むっ、分からない?

じゃヒント。

袖のボタンを開けてるところ・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

よ~く見て、何かが変なんだよ。

よ~く、よ~く見てみて。


むっ、分からない?

じゃ、最終大ヒント。


REFLEX的生活様式考

これでわかる?

上半分が袖口の裏で下半分がボディ

だよ。

よ~く見て、何かが変なんだよ。

よ~く、よ~く見てみて。


はい、制限時間終了!


それでは答え。


袖口の裏だけ、チェックの大きさが違うんだ。

言われれば、「あ~なるほど」って。


同じ生地で、同じ柄で、同じ色で

こう言う事ってあるのかな?


なんて、実は自分もさっき発見したばかり。

何を置いても、レアモノダネ(?)

なんて事も言ってみつつ

この袖裏以外には使われて無くて、

本当に摩訶不思議・・・


ウェスタンシャツのヨークが片方だけ無い。

RRLのポロシャツなのにヘムにポロスポーツ

の織りネームが付いている。

POLO SPOTRのロゴのTシャツ・・・


過去にいろんな、はじかれ物を見て来たけど

こういうの、初めてだ。


こういう事ってあるのか、専門家に聞いてみたい

位だよ。

誰か、教えて!


と言う、軽いネタで今日はオシマイ・・・