http://ameblo.jp/reflex-nakameguro/

更新しました!


「赤道って北上してるんだよ」なんてくだらない

事を言っても、何だか信じちゃいそうな

そんな今日この頃、夕方になって少し風が

出てきて、多少過ごしやすい感じになって来た。


昨日はお休みをして、身内のガキンチョの服を

買いに言ったんだけど、久しぶりに人間だらけの

ぐちゅぐちゅな所に行ったら、かなりくたびれちゃった。


そんな近況報告はどうでも良いんだけど、夏になると

一か所集中なアウトレットや夏フェすみたいなのが

とても多くて、その一つに花火大会ってのがある。


今年は隅田川の大会が、ゲリラ豪雨で中止になったり

それから、ついこの間は爆発で多くの人が怪我を

したんだよネ。


そして、この界隈の人は当然わかってるんだけど

今晩は、ニコタマの花火大会が行われる。

実は、個人的に中止になれば良いのに・・・なんて

思ってたりするんだ。

何でかって言うと、帰りの渋滞が物凄いんだよネ。

通勤のルートがまさに、花火の真っただ中・・・って

別に火の粉を浴びる訳じゃ無いんだけど、

新二子橋って言うんだっけ?、あそこを通るんだけど

メチャクチャに混んじゃって、関係ない自分としては

当然腹が立ってくるわけだ。


で、今晩はどうやら夕立もなさそうなので

世田谷通りを通る、遠回りのルートで帰らなくちゃ

ならなそうで、ヤレヤレって感じだ。


なんて、自分勝手な事ばかり言ってるんだけど

一般的な事を言えば、突然のゲリラ豪雨なんかで

中止になったら、色々な大勢の人が困るんだよネ。


中止になった時の損害額もかなりの物になるだろうし

花火大会にあやかって商売をしている人や、

それから、当然ながら楽しみにしているギャラリー

も絶対に、何が何でも中止にはならないでほしいよネ。


そんな訳で、夏の風物詩である花火や、フェス、

その他イベントなんかもこの季節には多いんだと思う。

゛夏の甲子園゛なんかは最大のイベントなんだろう。


この間、甲子園のナイター化を提唱したけど

(そんな大げさな物じゃ無いか?)

ここまで暑くなって、赤道も北上してくると(?)

いよいよ、何かしら考えなくちゃいけないんじゃないかと

思って来ちゃう訳だ。


゛春の甲子園゛゛夏の甲子園゛は゛春の甲子園゛と

゛冬の甲子園゛に変えるとか、

「夏の風物詩」の花火も、「春の風物詩」に変えるとか・・・

花火の時のゲリラ豪雨で、熱中症とは反対に

低体温症にもなっちゃった、この間のコンサートだっけ?

そんなのもあったよネ。

「夏の風物詩」が「夏に風物死」にもなりかねないじゃ

無いか?


なんておやじギャグを飛ばせるような話じゃ無くて

冗談ヌキで、何か考えた方が良いと思うんだけど・・・

しかも、こういう時代だから何か起きたらまた

「主催者の配慮が・・・」とか言い出す輩も多く出て

来るだろうしネ。


どうだろう?、今まで夏にやってたイベントを全部

春にシフトしてみる。

ゴールデンウィークあたりは天候も安定しているし

暑くも無くて、寒くも無くて、しかも蚊とかの虫も

まだ出て無くて、なかり気分的にもイケテル気が

しないだろうか、梅雨に入る前あたりは気持ちいいし。


暑くて頭がヘンになって、何かやらかす連中も

そんなにいないだろうし、これから高齢化が

進んだら、ますます夏に何かをやるって事も

厳しくなって行くぞ!


という訳で、ついでに(ついでじゃないんだけどネ)

「お盆」 て物を今一度、考え直してみても良いんじゃ

無いだろうか?

等と考える、この暑さなのだ、いや暑さじゃないかな?

熱さって感じだよネ。


んまぁ、こんな事若い時は考えもしなかったんだけどネ

年取ったんだろうな、御年52だよ・・・