8月15日、16日は臨時休業します。
暇すぎるんでもう1つ。
さっきの続きから入ってみるけど、
ライバル店の差し金にしろ、軽い気持ちで
ヤッタにしろ、こう言う事をする若者(主に)
ってのはおおむね、その後の結果を予測
出来ないのが問題だと思うんだ。
簡単に言っちゃえば、゛お気楽゛なんだろうネ。
で、お気楽と言えば似た物に゛タトゥー゛がある。
誤解されないように最初に言っておくけど
自分的に肯定派でも否定派でもない。
チト前に、公務員のナンチャラカンチャラで
「入れてるのに入れてない「だの
「入れてないのに入れてる」だのって関西方面で
もめてたよネ、でもアレってタトゥーじゃ無くて
刺青だよネ。
あっ、同じか?、いや違うか?、どっちだよ?
って所が、議論の根本なんじぉ無いかな。
この間、タイのサムイ島に行った時
時期的な事も有ったんだろうけど、とにかく
オーストラリア人&イタリア人が多かった。
まぁ、道行く人にアンケートを取った訳じゃ
無いから(笑)、どれくらいの構成比かなんて
知らないけど・・・
で、タトゥーを入れている人の何と多い事!
キャプテンサンタ風のじいちゃんから
チョチョリ―ナ風の姉ちゃん(もう姉ちゃんじゃ
無かったか?)から、それこそ小っちゃい子供
を抱いたお母さんまでもが、大なり小なりの
タトゥーを入れていた。
思うんだ、そんな外国人達がもし日本の銭湯に
行ったらどういう扱いを受けるのだろうかと。
って言うか、どういう対処をしているんだろう?
仮に言葉が通じたとしたら、こんなやり取りに
なるんだろうか?
湯 「刺青入れてる方はお断りします」
外 「WHY?」
湯 「何でって、そりゃ・・・かたぎじゃないんでしょ」
外 「かたぎってWHY」
湯 「全うじゃ無いって事」
外 「全うってWHY」
湯 「だから・・・公衆衛生上・・・」
外 「公衆衛生ってWHY」
湯 「だから、刺青ってのは〇くざとかその手の
人がいれてる、ネッ、とにかく入れないのよ」
外 「コレ、ファッションなのよ、分かる?」
湯 「わかるんだよ、分かるんだけどさ、
日本だとそう言う事になってるんだからさ
ねぇ、わかってよ、って言っても分からないか」
外 「何ナノヨ、日本ヘンナトコロネ!」
という訳で最終的にどうなるのかは知ったこっちゃ
無いけれど、結局はコレって文化が違うから
どうしようも無いんだよネ。
刺青は、元々が日本の物
その昔は、さっき言ったようにかたぎじゃ無い人や
職人がいれていた物。
実際、自分のじいちゃんは刀職人で両腕と背中
全面そりゃ見事な刺青を入れていた。
片や外国での゛タトゥー゛と言えば、メッセージや
思い入れもあるけど、ファッション的な感覚にある。
この根本的な違いをお互いに理解しようとしても
どうしたって無理がある訳で、さっきの銭湯での
やり取りは永遠に決着しない。
日本で、゛タトゥー゛を入れている若者を頻繁に
見かけるようになったのって、どうだろう?
ここ20年位かな。
最近あんまり見かけなくなったけど
「欧米か!」ってタカトシも言ってるように
殆どの若者が、゛刺青゛じゃ無くて゛タトゥー゛を
やってるんだよネ。
それに古来の日本の伝統(?)を混ぜちゃうから
話がこじれちゃうって事になる。
混ぜるのは、豆板醤と砂糖、レモン位で良いのに
って思うんだけどどうだろう?
てな訳で、゛ファッションとしてやってる側゛と
゛ファッションとして見られない側゛の隔たりは
アマゾン川の合流地点みたいに茶色とブルー
のまま、ずうっーと混ざらない。
ベッカムかっけー!なんて言ってる一方で
タトゥーを出してる若者に「なんだかな~」
なんて言う矛盾した感情を持つ、
中途半端な世代も多いんじゃないだろうか?
この間、聞いた話なんだけど
就職試験に受かって、後の身体検査で゛刺青゛
があるのを指摘されて、採用取り消しになった
んだって、皆さんどう思う。
こんな一例もあっての今の日本の
タトゥー、刺青に対しての扱いはやっぱり変じゃ
無いかって思うんだよネ。
刺青を入れている人に対して恐怖心を抱く世代
もいるだろうし、公務員がダメで自由業は良い
とか、そんなのも変て言えば変だしネ。
結局は、日本が日本である限りこの問題は
続いて行くんじゃないかって思うんだ。
やっぱりこれは文化の問題なんだろうネ。
そんなこんなで思うに、
こんな議論がされているって事は、逆に日本が
ちゃんと日本でいられているって事になる訳で
もしかしたら喜ばしい事なんじゃないかって。
で、最初に肯定も否定もしないって言ったけど
1つだけ言えるのは、いれたら消せないって事。
って事も無いんだろうけど、跡が凄く残っちゃう
んでしょ?
こんな議論がまだされている日本なんだから
どっちかって言ったらやめといた方が良いんじゃ
ないかって思うよ。
左足にデカイホクロがあるんだけど、自分は
それで充分だな、死んでもすぐにわかるしネ・・・