http://ameblo.jp/reflex-nakameguro/


更新しました!


今年はゴールデンウィークになっても

肌寒かったり、それから風の強い日も

有ったりで例年とはチト違った数日。


特に北海道なんか言った人は気の毒で

冬が長引いただけだったのかしら・・・

なんて東京人(実際は神奈川ですが)

目線の勝手な見方でしょうか?


で、もう一つ。

関西も、いつもと違った5月となってるはず。

特に大阪の人にとっては、良い意味で誤算

なこの季節じゃないだろうか・・・等と

これまた勝手に東京人は思うのだ。


気温が上がらない→春が長い

と言う事は・・・


そう、あの阪神タイガースが未だに

と言うか、それでもと言うか、しぶといと言うか

とにかく強いのだ。


曖昧な記憶に寄れば、いつもは春に強くて

この頃からしぼんでいく傾向だったと思う。

これは我が地元球団も同じ事が言える

と思うんだけど、とにかく暗黒時代の

トラからは想像も出来ない異常事態。


昨日現在で、ジャイアンツの22勝に対して

20勝、あれだけ強い印象のあるジャイアンツ

と2つしか勝ち星が変わらず、現在の

ゲーム差が2.5.

しかもジャイアンツの11の負けの内、

半分以上の6つがタイガース。


トラキチには怒られるんだろうけど

まさに春の珍事なのだ。


大阪の人達は、このまま冷夏になって欲しい

んじゃないのかな?


で、セリーグ全体で見ても予想とほぼ逆の

順位になってるじゃないか。

勿論Gを除いてだけど。


そんな訳で、今年はいつもと違った

クライマックスシリーズがもしかしたら見られる

かも知れないな。

Gが苦労して、阪神とDeNAが追いかけて・・・

なかなか面白いじゃないか。


そして最後にはやっぱり・・・


おっと、こんな事書いてる場合じゃないんだ。

速く作業しなくちゃ!